気になる人が出来た時・・真っ先に知りたいのはその人との相性ではないでしょうか。九星気学占いを使えば、生まれた年から分かる“本命”を使って、あなたと気になるその人の相性を占うことができます。本命の調べ方は九星気学占いとは?運気アップの為に学ぶべき6の基本をご確認下さい。
九星気学を使って相性占いをする時、最も重要になるのは九星それぞれが持っている性格や特徴です。あなたの本命星が占う相手の星と上手くマッチするかどうかで相性が決まります。相性占いをする前に、各星の性格と星同士の相性の見方を知っていれば、実際に相性占いをする時、とてもスムーズにその結果を理解することができるでしょう。
この記事では、九星気学占いで気になる人との相性を占う時に知っておきたいポイントを7つに絞り紹介していきます。
文末に九星のそれぞれの相性ランキングがございます。最後まで読み進めてからご確認下さい。
九星気学占いで九星の相性を見る時の7のポイント
九星のキャラクターを把握する
相性占いをする時、まず知っておきたいのが自分と相手の本命星、それぞれのキャラクターです。相性がマッチするかどうかより前に、自分や相手が基本的にどんな性格なのかよく把握しましょう。
九星にはそれぞれ星を象徴とする物質が割り当てられていますので、各星のキャラクターはそれらの象徴をイメージするのがオススメです。以下に、九星の象徴と大まかな特徴を示します。
▼一白水星:流れる水や湖を象徴とする。人当たりが良く、冷静沈着。
▼二黒土星:よく耕された田畑を象徴とする。忍耐強く、やさしい。
▼三碧木星:雷鳴と新緑を象徴とする。前向きでエネルギッシュ。
▼四緑木星:大木を象徴とする。お人好しでやさしく、社交的。
▼五黄土星:大地や黄土を象徴とする。心身共に強い。
▼六白金星:原石や鉱石を象徴とする。行動的でポジティブ。
▼七赤金星:金属製の道具や硬貨を象徴とする。華やかで話し上手。
▼八白土星:山など高い所にある土を象徴とする。慎重で実直。
▼九紫火星:太陽など火を象徴とする。熱しやすく冷めやすい、天才肌。
もっと詳しく知りたい方は、「九星気学占いの九星とは?その特徴と方位の作用」をご確認下さい。
“五行”を理解する
九星のキャラクターを把握したら、それらを5つのグループに分けましょう。このグループのことを“五行”と呼び、九星気学占いで相性占いをする際に非常に重要になります。
そもそも五行は、古代中国で生まれた考え方で、天地に存在する全ての物質を木、火、土、金、水の5要素に分けるというものです。五行はそれぞれに意味を持ち、次のようになります。あなたの本命星がどのグループに属するのか、どんな特徴を持つのかチェックしておきましょう。
▼木:植物の樹木や木。春のあたたかい気(三碧木星、四緑木星)
▼火:燃焼する火や光。夏の暑い気(九紫火星)
▼土:四季の中間の湿った土(二黒土星、五黄土星、八白土星)
▼金:鉱物や金属。秋の涼しい気(六白金星、七赤金星)
▼水:水や液体のもの全て。冬の寒い気(一白水星)
お互いに良い影響を与える関係「相生」
五行は互いに影響しあって存在しています。そして相手に及ぼす影響によって相性の善し悪しが決まります。
お互いに良い影響を与えることを「相生(そうしょう)」と呼び、次の関係は相生の関係にあるため、基本的に相性が良いと言えます。
▼木と火:木と木を擦り合わせると火が生まれる。
▼火と土:火は灰となり土に還る。
▼土と金:金は土の中から生まれる。
▼金と水:金は冷えると水を出す。
▼水と木:水は木を育てる。
お互いに悪い影響を与える関係「相剋」
互いに良い影響を与える相生とは反対に、五行には互いに悪い影響を与える「相剋(そうこく)」と呼ばれる関係もあります。相剋になる星とは基本的に相性が良いとは言えませんので、相性占いをする際には注意するようにしましょう。次に示すものが相剋の関係です。
▼木と土:土は水を汚す。
▼土と水:土は水を吸収する。
▼水と火:火は水で消される。
▼火と金:金は火で溶ける。
▼金と木:木は金で伐採される。
気をつけたい方位“五黄殺気”“悪殺気”
どんなに相性が良くても、九星気学占いで“凶方位”とされる方位で、その物事を始めてしまうと・・せっかくの相性も台無しになってしまいます。気になる人との相性をチェックする時には、出逢った時の方位も同時に調べるようにしましょう。
“凶方位”と言われる代表的な方位は二つです。
一つは“五黄殺気”と呼ばれる方位で、年盤や月盤で五黄土星が居る方位のことを差します。2016年は五黄土星が東北に居るため、東北が五黄殺気となります。
例えば、あなたの家から見て東北の方角にあたる場所でお見合いをした場合、相手との相性がどんなに良かったとしても、2人の恋愛は良くない方向へ向かう可能性があります。
凶方位の二つ目は“悪殺気”です。悪殺気は五黄殺気の反対側の方位を差します。2016年ならば、五黄土星は東北に居るので、悪殺気は南西ということになります。
“凶方位”を使ってしまったら?
五黄殺気、悪殺気と凶方位を紹介しましたが、相性占いをする場合の多くが、既に気になる人と出逢っているケースです。知らずに凶方位を使ってしまった、凶方位で出逢ってしまった・・という人も多いのではないでしょうか。
そんな時は、吉方位とされている場所への引越や旅行をするようにしましょう。もちろん気になるその人と一緒に出掛けられるのがベストですが、基本的に吉方位にはポジティブなエネルギーが溢れていますので、一人で出掛けても、そこでパワーをもらうことができそうです。
相性が悪い場合の対策は?
相性占いの結果、もし気になる人との相性が悪かったとしても、諦める必要はありません。例え相性が悪かったとしても、2人が出逢うことが運命であれば、その定めには逆らうことができません。
つまり、相性が悪くても上手くいくときはいくものです。自分は相手との相性があまり良くない、ということを頭に入れておけば、きっとスムーズに相手との関係を築くことができるでしょう。
例えば、火と金。金は火で溶けてしまうことから相剋とされていますが、金は火の中で鍛えられ強くなることもあります。そう考えると、2人は相剋の関係にはありますが、多くの試練を乗り越えることでより強い絆を結ぶこともできそうです。
このように相剋の関係にあるからといって、がっかりすることなく、前向きに相手と向き合うようにしましょう。
九星気学占いの相性ランキング
それでは、それぞれの相性ランキングを見ていきましょう!
・一白水星の相性ランキング★各本命星との相性を分析!
・二黒土星の相性ランキング★各本命星との相性を分析!
・三碧木星の相性ランキング★各本命星との相性を分析!
・四緑木星の相性ランキング★各本命星との相性を分析!
・五黄土星の相性ランキング★各本命星との相性を分析!
・六白金星の相性ランキング★各本命星との相性を分析!
・七赤金星の相性ランキング★各本命星との相性を分析!
・八白土星の相性ランキング★各本命星との相性を分析!
・九紫火星の相性ランキング★各本命星との相性を分析!
最後に
いかがでしたか?九星それぞれのキャラクターや五行について理解していれば、気になる人との相性占いの結果をスムーズに理解することができそうです。
ちなみに、五行には相生と相剋があると紹介しましたが、例えば金と金、土と土など同じ物質同士も互いに良い影響を及ぼし合い、これを「比和(ひわ)」と呼びます。
相性が良かったとしても悪かったとしても・・最終的に2人の運命を決めるのは2人次第。相性占いの結果が良かったからといって胡座をかくことなく、相性が悪かったからといって落胆することなく、真摯に相手と向き合うことが何より大切になります。そして、相手と向かう時のワンポイントアドバイスとして・・九星気学を使った相性占いの結果を参考にするようにして下さい。