ツインソウルとは何か?なぜこの世に生まれてくるのかその使命や試練が知りたい方へ。
『魂の双子』『魂の片割れ』と呼ばれるツインソウルは、『同じ時代』や『同じ世代』に生まれることはほぼ稀と言われており、出会ったら強烈に惹かれあいます。
出会うと強烈に惹かれ合い大きな喜びとなるツインソウルですが、そこには課せられた重要な使命と厳しい試練があります。
この記事では、ツインソウルとは何か?課せられた使命と試練についてお話しいたします。
- ツインソウルとはいったい何でしょう?
- ツインソウルと出会う為に必要な条件
- ツインソウルの2人が果たすべき使命
- ツインソウルの使命①ツインソウルの道標となる
- ツインソウルの使命②窮地を救う
- ツインソウルの使命③新たな出会いへの導き
- ツインソウルの使命④来世への導き
- ツインソウルの使命⑤社会的役割
- ツインソウルの使命⑥ツインレイとの出会いへの導き
- ツインソウルの2人に課せられる超えるべき試練
- ツインソウルの試練①この世に生まれる為に大きなショックを受ける
- ツインソウルの試練②お互いの引力が強過ぎると出てくる支障
- ツインソウルの試練③恐れやエゴ、負の感情を手放す
- ツインソウルの試練④社会的立場の困難
- ツインソウルの試練⑤自分の周りで起こることを人の責任にしない
- ツインソウルの試練⑥苦痛と向き合う
- ツインソウルの試練⑦愛に見返りを求めない
- ツインソウルと苦しい試練を乗り越えるために大切なこと
- 最後に
ツインソウルとはいったい何でしょう?
まずはツインソウルとは一体なんぞや?という所からお話を進めて行きたいと思います。
ツインソウルとは、そのままの意味で『魂の双子』と呼ばれている存在です。また 『魂の片割れ』とも言われます。宇宙でかけがえのない『たった一人の存在』です。双子のように魂の性質が似ており、現世で出会えるかどうか分からないほど、出会うのが難しい存在です。同じ時代や同じ世代として一緒にこの世に生まれてくることは本当に稀と言われています。
2極化された世界
スピリチュアルの世界では、この世は『2極化された世界』といわれています。2極化とは、たとえば、『陰と陽』『男と女』『白と黒』などの事を指しますが、魂レベルのお話しとなれば、話は別です。
男と女に分かれ愛を学ぶ
魂の世界では2極化はなく、男と女という区別もありません。もともと男と女の魂が『組み合わさっている一つのもの=統合されているもの』でありました。
それが、男女の愛を学ぶためにこの世に生まれて、男と女に分かれ『肉体という箱』に入って生まれてくるのです。もともと1つだった魂が、2つに分かれしまうので、『魂の片割れ』とも呼ばれるのです。
ツインソウルの目的
ツインソウルの目的は、離れ離れになった魂が『もう一度1つに戻る=統合する』ことです。統合するためには用意された使命と試練をクリアしなければならないと言われています。その使命と試練については後ほど詳しく記していきます。
ツインソウルと出会う為に必要な条件
現世で出会えるかどうか分からないほど、出会うのが難しいと言われるツインソウル。そんなツインソウルに出会う為に、私たちはどうすれば良いのでしょうか?運命まかせではいけません。出会う為にも、私たちがすべき努力があるのです。
ここでは、ツインソウルに出会う為の条件について、紹介していきたいと思います。
①人との縁を大事に
ツインソウルにはいきなり出会えるというわけではありません。私たちにはツインソウル以外にもソウルメイトといわれる、魂で結ばれている存在がいます。

ツインソウルがこの世で存在しているのは1人といわれていますが、ソウルメイトは性別は関係なく複数存在し、輪廻転生を繰り返しながら出会いを繰り返します。常にそばにいてくれる家族のような存在だったり、無二の親友、永遠のライバル、運命の恋の相手であったりします。
私たちはこの世に生を受ける以前から、さまざまな人の縁に支えられています。私達の両親が出会わなければ、私達は生まれてくることすらできなかったのですから。
生まれてから出会う人たちの中にソウルメイトは必ず存在しています。けれど、どの縁でツインソウルに導かれるかは分かりません。だからこそ、出会う人たちとの縁に重みを感じましょう。その思いがソウルメイトを引き寄せ、ツインソウルへと繋げてくれるのです。
②感謝の気持ちを忘れない
ツインソウルに出会うためには、さまざまな運命の手助けが必要となります。その中でも、出会ったソウルメイトの助けは決して欠かすことのできない重要なものとなります。誰かに助けられた経験をした場合は、その感謝の気持ちを忘れないようにしましょう。
また目に見える分かりやすい助けだけではなく、私たちの身の回りにも目を向けてみましょう。両親や家族の存在はもちろんのこと、今自分が存在できているのは自分の力だけではないということを再認識しましょう。
例えば自分が住んでいる街並み。道も交通機関もいろいろな人の力で快適に保たれています。今いる世界の存在へ感謝しましょう。
②人に手を差し伸べる
ソウルメイトやツインソウルに対し、それぞれの使命が与えられています。ソウルメイトやツインソウルの転機をもたらしたり、危機を救ったり、新たなソウルメイトやツインソウルへの出会いに導いたりします。
自分の使命がどういうものなのかは分かりません。そのときが来て、これが自分の使命だと悟れるときもありますが、気がつくことなく使命を果たせずに終わってしまうこともあります。それは恐ろしいことで、重要なソウルメイトとの出会いを妨げ、輪廻転生すら断ち切ってしまうこともあります。
③趣味を充実させる
自分が楽しくできることに、時間を取るようにしましょう。趣味を充実させることで、心も満たされ視野も広がります。ツインソウルと出会うためには健全な精神でいることが重要です。その状態で内面を見つめると、心の奥底でつながった存在を感じ取りやすくなるためです。
また趣味を通して、人との交流を積極的に持つようにしましょう。ツインソウルも同じ趣味を持ち、同じところに興味を持つ可能性は大いにありえます。
④適度な運動を
運動不足は、体内の気の巡りを滞らせてしまいます。それは精神状態にも悪影響を与えます。本来外に排出されるべき毒素が排出されないまま、精神を蝕んでしまうためです。
澄んだ気を外から取り込もうとしても気を取り込む穴が塞がっているため、状態はますます悪化していき、心身ともに病気になるリスクを抱えてしまいます。
そうならないように、適度な運動を心がけましょう。スポーツやジョギングなども良いですが、ヨガが一番最適です。体内の巡りを良くして、体だけでなく精神状態も整えてくれます。
ツインソウルの2人が果たすべき使命
ツインソウルは双子の魂といわれ、より魂がとても近い存在のため、結ばれて幸せな結婚を迎えることもあります。しかしそれだけではなく、出会ったツインソウルにはそれぞれ使命が与えられています。
出会った相手がツインソウルだと確信できるのに、何故別れなければならなかったのか。その意味が分からなければ、苦しみも大きいでしょう。与えられた使命を知ることによって、理解できなかった状況がクリアになり、次に進むべき道が見えてくるでしょう。
ここでは、ツインソウルが果たすべき重要な使命について紹介していきたいと思います。
ツインソウルの使命①ツインソウルの道標となる
私たちの人生は、いくつくもの道に枝分かれしています。様々な選択肢があり、そのうちのひとつを選び続けて未来を決定していきます。その中でも、重要な岐路が待ち受けています。人生の転機といえるものです。
どちらの道に進むか、重要な選択となります。例えばそれは、運命の相手と出会えて幸せな結婚を迎えるか、何故か恋愛が長続きせずに独身を貫くことになるか、というくらい全く別の道に分かれています。
ツインソウルの存在が人生の道標となる
打算などで判断するのではなく、心の声に従いましょう。純粋な心がツインソウルの道標に導いてくれ、自身も他のツインソウルの道標としての使命を果たすことができるのです。
ツインソウルの使命②窮地を救う
私たちの人生は、常に順風満帆というわけにはいきません。乗り越えなければならない試練が存在します。神様は乗り越えられない試練は与えないといいますが、それでも一人で乗り切ることが難しい試練が存在します。
ツインソウルを助ける使命
そのときにツインソウルに出会えているかどうかが、その後の人生の運命を決定づけるといってもよいでしょう。何故なら、その試練がツインソウルの助けがなければ乗り越えられないものだからです。もちろん助けられるだけではなく、ツインソウルを助ける使命も私たちは背負っています。
ツインソウルの使命③新たな出会いへの導き
ツインソウルはソウルメイトと違い、一人しかいないと言われています。人生において出会った場合、その魂の近さから最愛の人として結ばれることがほとんどです。
新たなツインソウルとの出会いへ導く
それでも、心を許し合ってこれ以上ない存在とお互いを感じるのに、どうしても恋愛に発展しなかったり、運命の相手と結ばれたと確信したのにとんでもない修羅場を迎え傷つけあったりする場合もあるのです。それは、そのツインソウルが新たなツインソウルとの出会いへの導くための使命を背負っているためです。
出会う順番
ソウルメイトやツインソウルには、出会う順番も重要な意味があります。出会う過程で、かけがえのない愛を体験できたり、大きな苦しみを味わったり。それを乗り越えることで、私たち自身の成長させてくれています。その経験があったからこそ理解しあえる存在のツインソウルへと、導いてくれるのです。
ツインソウルの使命④来世への導き
私たちは輪廻転生を繰り返しています。生まれた時代ごとに定められた使命があり、それを果たすべく人生を歩んでいきます。どのような使命を背負っているのかは、その人生ごとに決められているため、常に自分に与えられた使命を探求し続けなければなりません。
使命を果たすことが次の輪廻につながる
そのことを忘れ、目先のことにしか目を向けられず、使命に気付けないまま人生を終えてしまうことも少なくありません。それは、ソウルメイトやツインソウルを失うことを意味します。最悪な場合だと輪廻転生が途切れてしまうことも。使命を果たすことが次の輪廻につながり、来世のツインソウルにもつながるのです。

ツインソウルの使命⑤社会的役割
ツインソウルと出会ったとき、ツインソウルとの二人だからこそ発生する社会的役割があります。夫婦として幸せな結婚を送り、子孫を増やすというのも重要な社会的役割の一つではありますが、ツインソウルの場合は、夫婦以外の形で重要な役割を担うことが多いようです。
重要なパートナー
それは起業するための重要なパートナーであったり、仕事でなくてはならない相棒的存在であったり、スポーツの世界でテニスや卓球バドミントンなど、ダブルスのペアとして活躍したりします。
ライバルとして存在することも
また、ライバルとして存在することもあります。そのライバルの存在がいたからこそ、お互いさらなる高みを目指して向上しあえます。お互いにツインソウルだと気づくことは難しいのですが、そのライバルの存在なくして今の自分はありえないと実感できるでしょう。
ツインソウルの使命⑥ツインレイとの出会いへの導き
私たちは結局、何を目指して輪廻転生を繰り返すのでしょうか。それは究極の運命の相手、唯一無二の存在のツインレイと出会うためです。元はひとつの魂だったといわれるツインレイの存在がゆえに、私たちの魂は魂の方割れを渇望し求め続けます。

けれど、人生においてツインレイは出会えるかどうか分からない存在です。そのツインレイと出会うために、確実につながっている糸をたぐらなければなりません。その糸は、ソウルメイトからツインソウルにつながり時空をこえてツインレイとつながっているのです。
ツインソウルとの出会いは、そんなツインレイとつながる重要な過程なのです。ツインソウルとして背負っている使命を果たすことが、ツインレイに導く最終的な使命といえるのです。
ツインソウルの2人に課せられる超えるべき試練
それではここからは、ツインソウルが使命を遂行する時に課せられる試練についてご説明致します。
ツインソウルの試練①この世に生まれる為に大きなショックを受ける
今までたった1つの存在だった魂が、この世に生まれ出るために2つに分離しなければなりません。
それは、もともと一緒だった『男性意識体』と『女性意識体』が男・女という『個人』として成長し、それぞれの魂がしっかりと成長を遂げられるようにするために分離せざるを得なかったといわれています。
愛し合っていたものを分離する・・。
そうです、この世に生まれる前に魂は、現世にいる私たちには到底理解できない『大きなショック』を受けた後、生まれてくるのです。まずは、第1の試練として、この大きなショックを受けることがあげられるでしょう。
しっかりと、自分を愛の力で癒し、現状を受け入れる大きな器をもつこと。それが、今後、魂の成長をとげ、ツインソウルの真の目的である統合へ向かわせるプロセスの中で一番大切なこととなってくるのです。
ツインソウルの試練②お互いの引力が強過ぎると出てくる支障
男性意識体と女性意識体は、お互いが古代の時代から愛し合い、大きな愛のエネルギーで満たされていたわけです。それが魂の成長のために分離し、いつの時代でも会えるわけではないのに、ようやく、出会えるチャンスがやってきた時のことを考えてみてください。
あまりにも大きな愛のエネルギーは、磁石のように強くひきあい、お互い目覚めるのは当たり前ですよね。
しかし、お互いの引力が強過ぎると出てきてしまう支障があるのです。
特に自分のエゴが強いときには相手を傷つけてしまうことがあるので、支障をクリアするためにも、負の感情やエゴを普段から手放せるようにすることをおすすめいたします。
ツインソウルの試練③恐れやエゴ、負の感情を手放す
魂の記憶に刻まれているモヤモヤとしたブロックやトラウマが、試練として表面化する時期があります。
時には感情的にもなるでしょうし、恐れや怒りの感情が相手に対してあふれて出てくることもあるでしょう。それはツインソウルの『支えあう愛のエネルギー』が強大だからこそです。
それは次のプログラムへ進むための試練ですし、本当の自分を取り戻すために必要なことです。
ツインソウルの試練④社会的立場の困難
しかしながら、すでにあるものを自らの手で壊してしまうのはいけません。
『真実の愛』であれば、この障害は浄化のプロセスであり、障害は自然に取り除かれるようプログラミングされています。
困難に立ち向かうのも試練の1つ。生まれてくる感情(孤独や寂しさ・むなしさなど)をどうやってクリアしていくかが、この困難に立ち向かうキーでもあります。
ツインソウルの試練⑤自分の周りで起こることを人の責任にしない
統合するためには、人間の体の中心にまっすぐ伸びている主要エネルギーセンターである7つのチャクラの数に合わせ、おおよそ7つ、神様より様々な試練がプログラミングされているといわれています。

統合へのステージアップをしていくために、様々なことを経験しながら、浄化していくための出来事があります。たいてい浄化が必要な場合は苦しみが伴う場合が多いです。
自分の周りで起こることに一喜一憂せず、1つ1つ向き合い、クリアリングしていく必要があります。
ツインソウルの試練⑥苦痛と向き合う
統合されている魂の世界は、現世のように2極化された世界ではないので、『正しい』・『正しくない』も『できる』・『できない』もありません。『苦痛もない世界』です。
自分の中で「これはできない・無理だ・・」などという感情のブロック(感情を制限してしまうこと)が生まれてしまう場合があります。しかし、この『制限・ブロック』はこの世に出たからできたもの。ここに気づけずにいると、いつまでも苦痛を取り除くことはできません。
苦痛がずっと伴っていたら精神もネガティヴになり、もともと持っているエネルギーや波動(目に見えない感情や意識のレベル)が下がってしまいます。
自尊心が低くなってしまう状態はいけません。波動が上がれば、制限やブロックのない世界へ1つ近づくことができるでしょう。また再び、制限・ブロックがでてきたら、取り除けばよいのです。方法は様々ありますが自分の心と向き合うための瞑想が一番やりやすいと言えます。
ツインソウルの試練⑦愛に見返りを求めない
ツインソウルの真の目的は1つに戻る=統合です。
統合されると、強大な愛のパワーで満たされ、魂の成長の卒業が目の前に現れます。二つの魂は溶け合い、覚醒の道へと向かうのです。
では愛と一体何でしょう?愛し合う関係とは何でしょう?
愛は、押し付ける関係ではなく、与えあう関係です。
愛は、『こうじゃないといけない』という条件がありません。
愛は『無条件であり『無償』』なのです。
与え方も人それぞれ十人十色です。
もし、ツインソウルと出会った時、相手が結婚していたら?
相手の幸せの破壊という道を選びますか?
それとも、魂の片割れ(ツインソウル)の幸せを願い、欲を捨てることができるでしょうか?
エゴを手放し執着を手放し、相手の幸せを願える『無条件の愛の実践』を行うことができたら、真のツインソウルの目的を果たすことができるはずです。
『支障』は自然に解消され、ツインソウル同士結ばれる運命にあるといわれています。
そこに早く気が付くことができれば、不安もなくなり、相手のことを思いやることができる『無条件の愛の実践』ができるようになるはずです。

ランナーとチェイサー
男性は『ランナー』女性は『チェイサー』と呼ばれることがあります。
チェイサーは、感受性、直観力に優れておりますのでランナーより非常に深く傷つきやすいといわれています。チェイサーは、試練を乗り超えるときに深く悩み傷つくことがあると思いますが、ランナーを信じ、無条件の愛の実践をしながら待ってみてください。
この時、ランナー側にも魂の成長が必要なときですので、時間はかかります。焦らずに見守ってみましょう。
愛が深ければ深いほど、与えられる試練も困難になるのは当たり前です。すべては、魂の成長のために、カルマ(過去からの問題や課題)の浄化をするために、そして自我のための恋愛パターンから逸脱するためにきているものです。
ツインソウルと苦しい試練を乗り越えるために大切なこと
お互いに試練を乗り越えてようやく出会うことができた運命の人、ツインソウル。しかし、この再会によって、さらなる苦しい試練が待ち受けていることが分かりました。
ここでは、その試練を乗り越えるために大切なことを解説していきたいと思います。
①冷静になる
ツインソウルと出会うことができると、やっと出会えた喜びから気持ちが高揚するでしょう。そんな気持ちのまま行動をしていると、周りが見えなくなり大切なことを見過ごしてしまうこともあるので、気持ちを落ち着かせ冷静になることが大切です。
②理性と感情をコントロールする
ツインソウルは、お互いが試練を乗り越えた時に出会うことができます。そのため出会えた時には、相手が既に既婚者、またはお互いに恋人がいるという場合もあります。そうした場合は、一時的な感情に流されず、しっかりと理性を持ち感情をコントロールすることが大切です。
再会できた喜びからくる高揚感のまま行動してしまうと、もしかしたら相手の幸せを奪ってしまうかもしれません。相手にとって何が一番幸せなのかを考え、自分自身としっかり向き合い感情をコントロールしなければいけません。
③自分自身としっかり向き合う
自分を偽っていると、魂は成長していきません。試練を乗り越えるためには、ありのままの自分でいる必要があります。そのために自分自身としっかり向き合うことは、とても大切なことです。
ツインソウルは、自分の魂の片割れ、つまりもう一人の自分です。自分が隠したいことまで、相手には伝わってしまいます。それが、最初は苦しいと感じるかもしれませんが、自分自身としっかりと向き合うことができるチャンスでもあります。
④本音で向き合う
ツインソウルと出会っていなくても、本音で生きることはとても難しいことです。しかし、ツインソウルと出会うことができたなら、本音で向き合うことが大切です。まず初めに、自分の弱さ、怒り、不安、憎しみ、嫉妬などのネガティブな感情を、隠さずに、自分自身でしっかり受け止めないといけません。そして、ネガティブな感情を我慢せずに吐き出しましょう。
ただ、相手に感情をぶつけるのではなく、自分のダメな部分としっかり向き合い解消していくことです。ネガティブな感情を抱えたままですと、試練を乗り越えるのは難しいでしょう。
⑤エゴをすてる
ツインソウルとは本音で向き合うことが大切といいましたが、エゴをすてることも大切です。エゴを隠すのではなくすてるのです。自分自身の気持ちも大切ですが、自分のことばかりを考えて行動していたら、苦しい試練には立ち向かえません。本音と向き合い、自分自身のなかにあるエゴに気づき、相手のことも考えられるようしていくことが大切です。
⑥離れることが必要な時もある
ツインソウルと再会できると、常に一緒にいたいと思ってしまうかもしれません。しかし、お互いに使命があり、目指す方向が違っていれば離れることも大切です。ツインソウルにようやく出会えることができたので離れるのは苦しいかもしれませんが、無理して一緒にいようとすると、さらに苦しいだけで魂が傷つきお互いにとって良くないです。離れていても、お互いに信頼できる関係でこそ、試練をも乗り越えていけるでしょう。
⑦嫉妬心をなくす
ツインソウルに強い嫉妬を起こす場合があります。嫉妬する原因は、相手を失いたくない、自分に自信がない、過去にひどい仕打ちを受けたなどが挙げられるでしょう。嫉妬心を抱いたまま、ツインソウルと付き合っていくと、とても良くない状況に陥りやすいです。せっかく出会えたツインソウルを傷つけてしまうかもしれません。
嫉妬心をなくすためには、嫉妬していることに気づき、相手のこと、そして自分のことを信じることが大切です。そうすることで、魂はさらに磨かれます。
⑧無償の愛を与える
試練を乗り越えるためには、相手に無償の愛を与えることが大切です。ツインソウルは、生まれ育った環境や年齢など相手の立場などに関係なくなぜか惹かれてしまいます。そのため、立場の違いなどから苦悩することもあるでしょう。
しかし、そのような場合においても、何も見返りも求めず愛し続けられること、また、相手に既に既婚者がいたとしても自分の気持ちをコントロールし相手の幸せを考え行動できることが、魂の成長につながります。どんな状況においても、お互いを信頼し愛し続ける気持ちがあれば、苦しい試練も乗り越えていくことができるでしょう。
最後に
やっと出会うことができたツインソウル、それなのにさらなる試練が待っているなんてと思われる方もいるかもしれません。
でも、本来出会うのが難しいツインソウルに出会えたこと、その運命を受け入れましょう。乗り越えられれば、さらに成長していけます。これまで様々な試練を乗り越え出会うことができた二人なので、協力して力を合わせればどんな試練であっても乗り越えていけるでしょう。そう信じていくことが、一番大切なのではないでしょうか。
以上、最後までお読み頂き有難うございます。
解決しない悩みは、人に聞いてもらうと気持ちが安らぐだけでなく、自分では全く見えてなかった意外な事で解決方法が見えてくることもあります。
どうしても解決しない悩みがある方は、占い師の方に直接相談してみてはいかがでしょうか?「電話占いヴェルニ」では、あなたがわざわざ外出しなくとも、合格率3%の難関オーディションを通ったプロ占い師が、悩み解決の手助けをしてくれます。
その一歩があなたの人生に大きな変化をもたらすかもしれません。