ソウルメイトとは何か詳しく知りたい方へ。
「運命の人」という意味で、よく「ソウルメイト」という言葉が使われます。そもそもソウルメイトとはなんなのでしょう?本当にいるのでしょうか?
ソウルメイトとは良い意味でも悪い意味でも、「運命の人」です。出会ってしまったとき、自分の人生にどのような影響を及ぼすのかを知っていると、運命を味方につけることができるかもしれません。
この記事では、魂の友であるソウルメイトとは何か?特徴・見分け方・種類・出会い方・別れなどについて詳しく解説していきたいと思います。
ソウルメイトとは
ソウルメイトとは、soul(魂)mate(伴侶・仲間)という意味があり、過去生で何度もあなたと強くそして深く結びつき、輪廻転生を繰り返し現世でも関係を変えながらも再び出会う常に側にいてくれる強いつながりのある魂の友です。人生において欠かせない存在となります。
ソウルメイトは「魂の友」とも言われています。もう一人の自分といわれるくらい魂の質が似ています。肉体や時空を超え、前世から常に自分に強い影響を与える存在となります。
家族だったり親友だったりすることもある
ソウルメイトは魂がとても近い存在なため、前世から家族であったり、兄弟・姉妹であったり、常に姿を変えてそばにいる存在です。ときには恋人だったり、家族だったり、親友だったり。その時代にそれぞれの使命を背負って存在しています。
ソウルメイトは何人もいるのか?
ソウルメイトとの関係とは、過去生で何度か会っており、親しい仲間の一人という関係です。だから、結婚したり恋人だったり家族だったり、因縁の相手だったりという関係性を持っていた者同士がソウルメイトとなります。
よって、基本的にソウルメイトは一人ではありません。何人もいて、必要なタイミングで現れて去って行くというパターンもあります。
結婚することも別れることもある
ソウルメイトは一緒にいると家族以上の安心感で満たされ、恋に落ちて幸せな結婚を迎えることも多々あります。かと思えばソウルメイトであっても、別れが訪れることもあります。前世で無二の親友だった二人が、現世では夫婦となりとんでもない修羅場をむかえて離婚に至る、ということもあり得るのです。
生涯の伴侶となるソウルメイトもいますが、必ず出会えるとは限りません。ソウルメイトを引き寄せるためには、日頃から気をつけなければならないことがあるのです。
ソウルメイトの中のツインレイ
ソウルメイトの中にツインレイという存在がいます。かつて1つだった魂が2つに分裂した「魂の方割れ」と言われる存在です。
ソウルメイトは何人もいますが、ツインレイは唯一無二の存在。現世で出会える確率は稀といわれています。また、相手はたまに同性である場合もあるといいます。そのため二人が出会ってしまったら、それこそ性別も国籍も年齢も関係なくお互いに惹かれあい、大恋愛へと発展してしまいます。出会うべくして出会うという、まさしく「運命の相手」となるわけです。
ソウルメイトとの恋愛の大きな違いは、自分だけでなく相手も自分のことを「運命の相手」だと確信できるところです。ソウルメイトであれば、相手が鈍感な場合になかなか確信に至らないこともありますが、ツインレイとの出会いはそれだけで衝撃的で、今まで経験したことのない驚きがあります。出会ってさえしまえば、迷いは一気に吹き飛びます。この人がそうだと確信できるのです。
ソウルメイトとの恋愛もとても幸せなものではありますが、やはり私たちの魂はツインレイと出会いたいと渇望しているのです。

ソウルメイトの特徴・見分け方
目の前にいる人物がソウルメイトかどうかを見極めるには、どうしたらよいのでしょうか。
ソウルメイトは魂が惹かれあう存在です。外見の好みとか関係なく、直感で何故か相手のことが気になる、惹かれる、そういう感覚に気づけるかどうかが重要となります。ソウルメイトであれば、相手も同じように気になる存在として認識してくれているはずです。
また、一度二度タイミングを逃したとしても、また惹かれあうのがソウルメイトです。無理に相手に都合を合わせなくても、タイミングは自然と合うことも多いでしょう。
ソウルメイトは一人ではありません。人生のターニングポイントで出会えることも多いようです。目の前の相手を自分が求めているのか、打算的に考えるのではなく、直感的に判断してみましょう。
それでは、以下に、ソウルメイトの特徴を紹介致します。出会った方がソウルメイトか見分ける時に参考にして下さい。
ソウルメイトの特徴①出会った瞬間にビビビっと雷にうたれる感覚
『デジャヴ』という言葉がぴったりですが、人との出会いの中で、出会った瞬間に『あれ?以前にもどこかでこの人と会ったような気がする・・』と、不思議な感覚を持った人とはソウルメイトの可能性があります。
これは、現世の肉体は、過去世の記憶がなくなっていて覚えてはいませんが、魂自身には記憶があり、しっかり覚えているからなのです。

ソウルメイトの特徴②以心伝心で相手のことがよく分かる
『共鳴性』という言葉を聞いたことがありますか?ソウルメイトはとっても共鳴性の高い関係です。
息がぴったり合ったり、歯車がかみ合うような関係で、相手の表情やしぐさなどを見ただけで『何を考え、何を思っているのか』を即座に理解できると、ソウルメイトの可能性があります。
ソウルメイトの特徴③趣味や好みや家族構成…共通点が多い
色々と話を進めて行く中で、意外や意外で、同じものを持っていたり、同じものを買ったことがあったり、同じような体験をしていたりと、ソウルメイトは同じ経験をしがちです。
また、生い立ちが似ていたり、家族構成が同じだったり、考え方、性格が似ていたりと共通点が多い場合もソウルメイトの特徴と言えます。
ソウルメイトの特徴④どこか懐かしい、安心感に包まれる
ソウルメイトであれば、何度も何度も繰り返される輪廻転生で、出会っては別れているので、魂の繋がりがとても強い関係です。なので、深い懐かしさに包まれるのは当たり前ですね。
お互いのことを心から尊重し、一緒にいることで充足感に満たされ、認め合い、同性、異性にかかわらず、一緒にいると安心感に包まれ、居心地が良い関係はソウルメイトの特徴です。
ソウルメイトの特徴⑤重大な人生の岐路で出会う
自分自身が人生の岐路に立った時や、ターニングポイントにいるとき、自然とソウルメイトを引き寄せることがあります。
自分が学び、気づきを得る必要があるときは、魂も成長しなければならない重要な時です。そのような時に、ふっと現れ、学ぶ必要のあることを見せてくれることがあります。
そういうタイミングでソウルメイトと『一瞬だけ』出会う時もあるので、もし、魂の成長をしなければならないタイミングでソウルメイトと出会ったら、その人を逃さないようにしてくださいね。
ソウルメイトの特徴⑥自己犠牲をしてまで守ってくれる
人間は人生のバロメーターを見てみると、いつでも良いときばかりではありません。つらく、厳しい流れの時もありますよね。そういう時、人間は損得勘定で、人との付き合い方を考えることがあります。
そんな、つらく、厳しい時期でも見捨てずに、自分を犠牲にしてまでも守ってくれて、苦しい道のりの中からでも、明るい未来へ向かう道を一緒にさがし、人生を切り開いてくれる関係の人がいたならば、もしかしたらその人はあなたにとってのソウルメイトかもしれません。
ソウルメイトの特徴⑦人生に大きな意義を与える特別な存在
ソウルメイトは前世でも一緒だった人かもしれませんし、あなたにとって運命の人かもしれません。師弟関係だったかもしれませんし、恋愛関係を持った人かもしれません。また宿命の相手だったかもしれません。
とにもかくにも、魂が前世からずっと引き継いだ問題や課題を、しっかりと現生で活かし、過去から引き継いだ目的を達成するタイミングで、ふっと現れる人生に大きな意義を与える人は、何かしらの意味を持っているでしょう。
そんな特別な存在の人が現れた時はその人の存在をよく注視してみましょう。外見、性別、年齢、好き嫌いなどの関係を超えて不思議な深いつながりを感じる人こそ真のソウルメイトの特徴です。
ソウルメイトの特徴⑧何度も偶然出会う関係
ソウルメイトは現世で出会う前から、『必ずまた再開しよう』と出会う約束をしていて、とても強いつながりがある関係なので、目に見えない力で引き寄せあい、自然に惹かれあいます。なので、何度も偶然に出会ったり、見かけたりするということがあります。そんな関係を持った人は、ソウルメイトの可能性が高いです。
ここで1つ注意なのですが、必ず自分の持っている『波動』に合ったエネルギーに惹かれ合い、引き寄せられますので、自分をいつでもクリアリングし、ポジティヴなエネルギーで満たしておくことをおすすめします。
⑨手の爪の形が似ている
外見的なところでは、不思議なことにソウルメイト同士は手の指の形が似ているようです。特に爪の形が似ているとか。魂が似ている分、顔立ちも似ている場合も多いようです。姉妹のように似ている親友同士とか、似た顔立ちの夫婦とか、お互いにソウルメイトなのかもしれません。
ソウルメイトだと分かる瞬間
前項では、ソウルメイトの特徴をご紹介いたしました。では、実際はどんな瞬間にソウルメイトだと分かるのでしょうか?
ここからは、実際にソウルメイトに出会った人が、この人がソウルメイトだと分かった瞬間についてご説明していきたいと思います。
ソウルメイトだと分かる瞬間①初めて会った気がしない
ソウルメイトと出会った人が、まず感じるのが初めて会った気がしない、「懐かしい感じ」がすると言います。なぜ、そう感じるのかというと、前世で既に何度も出会っているからです。
どの時代においても、魂で繋がっているので、自然と魂が引き合います。知らず知らずのうちに、ソウルメイトに出会いたいと強く思い、現世で出会えた時には、やっと出会えたという喜びと、懐かしさを感じずにはいられないのです。
ソウルメイトだと分かる瞬間②共通点が多い
ソウルメイトとは、出身地や誕生日が一緒、家族構成、同じ物が好きなど、何かしらの共通点があることが多いです。このように共通点があるのは、ソウルメイトを探しやすくするためでもあります。雰囲気が似ていたり、手や足の形が似ていたり、まるで双子のように似ている場合もあるそうです。
また、そうした共通点がない場合でも、朝起きる時間や、同じタイミングで何かを始めたり、同じようにハプニングに遭ったりなど、時間の流れが共通しているということもよくあります。
ソウルメイトだと分かる瞬間③一緒にいると落ち着く
ソウルメイトと一緒にいると、とても落ち着きます。初対面からでも緊張感はなく、気を遣うこともなく自然体でいられます。本音を打ち明けられる、自分の弱さを全て話すことができる相手です。一緒にいると、とても居心地の良い相手なので、どんな不安も一緒にいると消えていきます。どんな時でも安心し合える、一緒にいると落ち着く人はソウルメイトである可能性が高いです。
ソウルメイトだと分かる瞬間④気持ちが分かる
ソウルメイトはたとえ出会ってまもない相手だったしても、相手の痛みや気持ちが不思議と分かります。それは前世で何度も出会っているので当然のことかもしれません。相手のことを全然知らないはずなのに、好きなものが分かったり、感情が分かっていたりしていたら、ソウルメイトなのかもしれません。
ソウルメイトだと分かる瞬間⑤気が合う
ソウルメイトの人とは、初めて会ったときから、とても気が合うと感じます。共通の趣味や目的を持っていることが多く、初対面から意気投合することができるでしょう。話していても話題に困ることもなく、また何も話さなくても居心地が良いと感じられる相手です。
ソウルメイトだと分かる瞬間⑥無償の愛を注げる
ソウルメイトには、何も見返りも求めずに愛することができます。相手が困っていれば、どんな状況であっても、必ず助けにいきます。ソウルメイトの苦しみや痛みは、自分自身の痛みだからです。自分のことよりも、相手の幸せを一番に考えます。
そのため、人生において初めて出会うソウルメイトは両親である場合が多いそうです。何も見返りも求めず愛せる、ただ子どもの幸せを一番に願う、そうした両親の愛情は、無償の愛そのものです。

ソウルメイトだと分かる瞬間⑦目を見つめれば分かる
ソウルメイトの目を見つめると、その目に吸い込まれそうになり、時が止まったような不思議な感覚を味わいます。また、目を見るだけで、相手の考えていることがよく分かります。目と目だけで通じ合える関係です。
ソウルメイトだと分かる瞬間⑧触れた時の一体感がある
ソウルメイトかどうか、相手に触れた時にも分かります。手を握ってみたり、抱きしめてみると、不思議な一体感を感じることができます。相手の体に吸い込まれるような感覚、相手の身体が自分の一部のように感じた場合は、その人はソウルメイトである可能性が高いでしょう。
ソウルメイトだと分かる瞬間⑨何度も出会う
ソウルメイトは魂で強く繋がっているため、どれだけ遠く離れてしまっていても、再び出会うことができます。その人のことを考えていたら街で偶然出会う、旅行先で偶然に出会ってしまうことがよくあります。何度も、こうした再会がある場合はソウルメイトなのかもしれません。
ソウルメイトだと分かる瞬間⑩嫌いになれない
怒られたり、ワガママを言われたり、喧嘩になってしまったとしても、なぜかソウルメイトを嫌いになることができません。欠点などを指摘されても、素直に受け入れることができます。これは魂でつながっているため、嫌なことでさえも受け入れることができるようです。
ソウルメイトだと分かる瞬間まとめ
「この人ソウルメイトかもしれない。」と思い浮かぶ相手はいましたか?
ソウルメイトは、誰にでも必ずといっていいほど存在します。もう既に出会っている可能性もありますが、せっかくソウルメイトに出会っているのに気付いていないのは、とてももったいないです。
ソウルメイトは必ずしも1人というわけではありません。そして、必ずしも恋愛に発展するということもありません。無償の愛を注いでくれる家族であったり、何でも話せる親友であったりします。今回、ご紹介させていただいた瞬間がある場合は、その人はソウルメイトなのかもしれません。まだソウルメイトに出会うことができてない場合でも、自らの魂を磨き、人間的にも成長できれば、ソウルメイトに出会うことができます。ソウルメイトとの不思議だけど素敵な出会いに期待したいですね。
ソウルメイトとの恋愛
ソウルメイトと恋愛をした場合、多くのソウルメイトとは相性が良く、幸せな結婚生活を最後まで送れる可能性が高いのですが、まれに壮絶な修羅場を迎えてしまうことがあります。
ソウルメイトは前世から関わりのあるたくさんの魂が形を変えて現世で出会っているため、その魂の繋がりの深さにも差があります。
信頼関係が崩れた時
例えば、前世で宿命のライバルだった相手と現世で恋愛関係に発展した場合など、お互いに信頼し合っているときであればうまくいくのですが、どこかでその信頼関係が崩れたときにはお互いの魂は激しく反発し始めます。
ケンカになったときに、お互いに相手の欠点を許しあえるか、譲歩できるかというのが、相手が反発し合う魂かどうかを見極めるポイントになります。
次のソウルメイトと出会うための通過点
ただ、もしそういう相手と出会って不幸な結末を迎えてしまったとしても、その経験を乗り越えることによって次のソウルメイトに出会えるステップとなります。
自分の運命に悲観的になるのではなく、次のソウルメイトと出会うための通過点だったと前向きに気持ちを切り替えましょう。
ソウルメイトと出会うには?
ソウルメイトとは輪廻転生を繰り返し、関係を変えながらも常に側にいてくれる存在です。自分の魂と存在がとても近く、人生において欠かせない存在となります。同性異性関係なく、複数存在します。
生涯の伴侶となるソウルメイトもいますが、必ず出会えるとは限りません。ソウルメイトを引き寄せるためには、日頃から気をつけなければならないことがあるのです。
では、ソウルメイトと出会うにはどうしたらよいのでしょう。ポイントは3つあります。
①自分のやりたいことをやる
1つ目は、自分のやりたいことをやるということです。ソウルメイトとは魂が似ているため好みや趣味も似てきます。自分が好きなこと、やりたいことをやっていればその過程で出会える可能性も高くなります。
②執着を捨てる
2つ目は、執着を捨てることです。理想の相手はこうあるべき、とか。執着してしまう対象はお金や学歴や仕事など多々ありますが、執着を持つことにより、自分の視野を狭くしてしまいます。視野が狭くなると自身の感性も鈍くなり、目の前にソウルメイトがいても気がつけなくなってしまいます。
③ネガティブシンキングをやめる
3つ目はネガティブシンキングをやめること。常に前向きに考えるようにしましょう。上手くいかない理由なんて、他人のせいにしていたらきりがありません。「上手くいかなかったけど、次はきっとうまくいく」「こんなことがあったけど、逆にこれだけのダメージで済んでよかった」こんな思考の切り替えが、運気を向上させてくれます。ポジティブな人の周りには、人も集まってきます。その力が、ソウルメイトさえも引き寄せてくれるのです。
ソウルメイトとの出会いを引き寄せる方法
上記で、ソウルメイトと出会うための心構えをお伝えしましたが、では実際にどうすれば良いのか?ソウルメイトとの出会いを引き寄せる方法を紹介していきたいと思います。
ソウルメイトとの出会いは引き寄せの法則にのっとって出会うことが多いです。ですから、「出会うべき時に出会う」ようになっています。あなたがソウルメイトを探している時は、あなたの相手となる人もソウルメイトを探しているといえます。
出会うべき時を迎えるには、自分にその準備が出来ていないといけません。出来ていなければいつまでもソウルメイトと出会うことはありません。
では、出会うべき時を迎える準備えおするにはどうしたらいいのでしょうか?
①感謝の気持ちをいつも持つ
ソウルメイトの出会いを引き寄せるためには、感謝の気持ちを忘れずに持ち続けることが大事です。
物事の摂理には全て理由があり、今の自分につながっています。私たちはソウルメイトに何度も助けられる運命であり、私たちは自身もソウルメイトを助けなければならない使命を背負っています。
使命を果たすことが新たなソウルメイトを引き寄せる重要なカギとなります。今の自分が、自分だけの力で存在していないことを改めて自覚しましょう。多くの助けがあったはずです。そのことに対する感謝の気持ちを忘れないようにしましょう。忘れなければ、別の誰かを助けたいと思うようになるはずです。その思いがソウルメイトへ手を差し伸べることにつながり、出会いを引き寄せてくれるのです。
②祝福できる自分へ
他人の幸せを祝福できる自分でいましょう。
人生において、常に幸せに過ごせるとは限りません。私たちは、嫉妬や妬み、怒りなどのマイナスの感情に支配されがちです。そのマイナス感情は私たちの目を曇らせ、ソウルメイトの存在に気がつけなくなってしまいます。また、ソウルメイト自体も遠ざけてしまいます。
あなたの心が満たされている状態であれば、ソウルメイトを引き寄せてくれます。誰かに心を満たしてもらおうとするのではなく、あなた自身が幸せな気持ちで心を満たすことが必要となります。他人を祝福できる気持ちが他人への嫉妬心などを遠ざけ、あなた自身の心を幸せな気持ちで満たしてくれるのです。
③善い行いを積み重ねる
輪廻転生を繰り返す私たちは、この世でどのような行いをするかによって来世の運命が決まってきます。前世での行いが悪く、現世での運命が過酷なものとなってしまった場合、その運命に打ち勝つためには相当なエネルギーを必要とします。そんな環境下では、出会うべきソウルメイトとも出会えず、より状況を悪化させてしまいます。
打算で物事を考えるのではなく、心が善いと判断したことに従いましょう。困っている人を助けたり、命を救ったり、育んだり。それが現世だけでなく、来世のソウルメイトも引き寄せてくれるのです。

④笑顔を絶やさない
前向きに考えるようにするなどいろいろ方法はありますが、普段から心がけられる一番簡単な方法は笑顔を保つということです。
笑いたくない、とても笑えない状況と言うときもあるでしょう。それでもそんなときだからこそ、無理してでも笑顔作ってみましょう。
どんなに悲しい状況でも、笑顔作ることにより心は癒されていきます。笑顔を作り続けることにより、やがてその笑顔は本物となります。そしてその笑顔に周りも癒され、ソウルメイトも引き寄せられるのです。
⑤周りにいる人を大事にする
あなたの周りには色々な人がいるでしょう。すごく気の合う人や大好きな人、中には気に食わない人もいるはずです。大好きな人達を大事にするのは当然のことですが、気に食わない人でもあなたにとって大切な存在であることを知りましょう。
あなたにかかわる全ての人が、何らかの意味を持っています。その中にソウルメイトも存在しているのかもしれません。そのため周りにいる人たち全てを大事にすると言う心がけが、さらに多くの人を引き寄せてくれます。知らないうちに出会ってしまっているソウルメイトも逃すことなく、しっかりと引き寄せてくれるのです。
⑥パワーストーンの力を借りる
ソウルメイトを引き寄せるために、パワーストーンの力を借りるのもよいでしょう。
オススメのパワーストーンはカルセドニーとアメジストの組み合わせです。ブレスレットで身につけるとよいでしょう。カルセドニーは穏やかなパワーを持つ石で、癒し効果があり慈愛に満ちた石で良縁に導いてくれる石です。
カラーによって名前が変わる石でもあり、赤色が強いカーネリアンはメジャーな石としてよく使われています。アメジストは「愛の守護石」と言われる石で、とてもきれいな透き通った紫色をしています。
ソウルメイトとの出会いを引き寄せる方法まとめ
ソウルメイトと出会うためには、自分のことだけを考えるのではなく他人のことまで考えられる気遣いが必要です。
打算的ではなく、物事を善悪で考えられ、それを行動に移せる人間性が重要となります。これまでソウルメイトとの出会いを引き寄せる方法を紹介してきましたが、結局のところ、人間性を高めたくさんの人に慕われる人物になるための努力がソウルメイトを引き寄せてくれるのです。
ソウルメイトと結婚するために大切なこと
魂のつながりがあるソウルメイトと幸せな結婚ができたら、どんなにステキで素晴らしいことでしょう!以心伝心?強い絆?前世から結ばれる運命にあるソウルメイトと結婚したい!と思っている方は多いです。
ソウルメイトは『魂の友』『魂の伴侶』と言われている結びつきです。心や精神の結びつきが強い関係性にある時に、結婚にいたるケースが多いです。心と精神の結びつきを強くするソウルメイトと出会うには、日頃から、自分の波動をしっかり上げて魂の成長を促していくことが大切なポイントとなります。
ここからは、深い魂のつながりを持っているソウルメイト同士で結婚するために大切な事をお伝えしたいと思います。
ソウルメイトと出会えば必ず結婚できるのか?
よく、ソウルメイトと出会ったら、その人と必ず結婚できますか?と聞かれます。もちろん、相性も合うので結婚する方もいらっしゃいます。しかし、結婚は現世での形式的なものなので、ソウルメイト同士が心の絆でつながっているならば、それで良いという方もいらっしゃいます。
ここでは、ソウルメイトと結婚するために大切な事をお話しするので、ソウルメイトと結婚するという事を前提にお話を進めてまいりましょう。
結婚相手となるソウルメイトと出会う前兆
ソウルメイトとの出会いを引き寄せる方法をご紹介してきました。では、ソウルメイトとそろそろ出会いそうな時に事前に分かったりするのでしょうか?
ここからは、結婚相手となるソウルメイトに出会う前に見られる前兆をご紹介していきます。
①偽物のソウルメイトと出会うことがある
これはかなりの確率であるようです。偽ソウルメイトと出会うことで、過去のカルマ(問題、課題)を解消し、ここでしっかりとお勉強して、最高のお相手と出会うという流れになります。
大失恋のようなつらい経験をここですることが多く、課題や問題を解消することで、魂が浄化され、ワンランクアップして、本当のソウルメイトと出会えるようになります。
②身近な人が次々と結婚する
「ステキだな!」と心から思えるような結婚が次々と周りで起こるようになったら、ソウルメイトと出会うまで時間の問題です。心から祝福できる気持ちが有るかどうかがポイントです。
③女性らしくなる
急にファッションやお化粧が変わったり、香りに敏感になったりと、周りの目から見ても変化が見られるようになったら、あなたの女性性が高まってきている証拠です。
女性性の高まりとともに、ソウルメイトを引き付ける引力が強くなり、ソウルメイトと出会う確率も上がってきます。
④仕事、勉強、趣味などに生き生きと打ち込み出す
ソウルメイトと結婚する人の多くが経験していることです。自分のやるべき事に対し、キラキラと輝きながら生き生きと取り組んでいる時に、かなりの確率でソウルメイトを引き寄せて出会います。
これら4つが主にソウルメイトと出会う前兆と言われている流れです。自分の周りでこのようなことが起こっていたら、ソウルメイトとの出会いが近いサインですので、自分の魂の波動を上げてみてください。


ソウルメイトと結婚するには魂の伴侶ということを深く理解する
ソウルメイトとは『魂の友』『魂の伴侶』といわれます。前世からの絆で深く結びついている関係で過去・現在・未来に関係があり自分に影響を与える人々の結びつきの事を言います。
ソウルメイトの関係はお互いに『気づき』を与え『魂の成長』を促していく存在です。なので、ソウルメイトと出会うと精神世界への探求を始めることが増えてきます。肉体的な結びつきだけではなく、精神的な結びつきまでもが、かなり強い関係性であります。
ソウルメイトと結婚するには相手との間のエネルギーをよく感じる
ソウルメイト同士の関係は、自分と相手の間に行きかう独特のエネルギーが舞っている感覚があるといいます。この感覚はソウルメイト同士だと本当によく分かります。
このエネルギーの交流を大切にしていくと、さらにお互いの気持ち、魂の結びつきを強くすることができるようになり、ソウルメイトとの幸せのゴールインを切るきっかけとなるでしょう。
ソウルメイトと結婚するには自分の生き方を変えてくれる人を大切に
人生の岐路に立っている時や、苦境の時に、生き方を変えてくれるような救世主に出会えたら、その人はソウルメイトかもしれません。
魂が成長するための試練を受けていて、辛い時、ソウルメイトがふっと現れ自分が生きるべき道を見つけてくれたり、一緒に歩んでくれることがあります。
そういうときに現れたソウルメイトとは心や精神の結びつきが強くなりますので、結婚にいたるケースが多いといわれています。ですから、もし、ご自分の生き方、進むべき道を教えてくれる存在が現れた時は大切にしてください。
ソウルメイトとの別れの意味
ソウルメイトはいい意味でも悪い意味でも「運命の人」です。魂がとても近いところにあり、前世から関係や役割を変えながらそばにいてくれる存在です。ときには恋人だったり、家族だったり、親友だったり。その時代にそれぞれの使命を背負って存在しています。
一緒にいると家族以上の安心感で満たされ、恋に落ちて幸せな結婚を迎えることも多々あります。そんなソウルメイトであっても、別れが訪れることがあります。その別れにはどんな意味が含まれているのでしょうか?
ここからは、ソウルメイトとの別れの重要な意味について、解説していきたいと思います。
①人生における重要な転機
ソウルメイトは時空を超えて長く一緒に過ごしているため、出会って間がなくても意気投合し、共感できる価値観も多いでしょう。
性別関係なく、複数存在します。ソウルメイトとは常に恋愛関係になるとは限りません。関係は変わっても、深くあなたと関わり続けます。
例えば前世では親子の関係だったものが、現世では無二の親友になったりします。そんな無二の親友であっても、別れが訪れる場合があります。それはあなたにとって重要な転機が訪れていることを意味します。
②ソウルメイトの使命
ソウルメイトはその時代ごとにそれぞれ使命を背負っています。それはほとんどが、あなたをより良い道へ導くものです。あなたのそばにいて、あなたをサポートしてくれているのです。あなたの存在も、相手にとってそうです。
けれど、他のソウルメイトに対しての使命も果たさなければいけません。時空を超え、ソウルメイトとはお互いに助け合ってきています。助けられたなら、今度はあなたが助ける番。助けたなら、窮地に必ず救いの手が差し伸べられるでしょう。
自分自身の使命が何なのか、心の奥で感じ取れるはずです。その場の感情に押し流されることなく、自分がやるべきことを探しましょう。
③ソウルメイトと反発する魂
ソウルメイトとは魂が近い存在といわれるため、お互いに理解しあえるかけがえのない存在になれることが多いです。
けれど、魂が近いと存在といっても、魂の質は異なります。前世で戦乱の中お互いを殺し合うような敵対関係であったなど、お互いに反発する前世の経緯がある場合、小さなきっかけで魂はとんでもなく反発します。
現世で再び出会って大恋愛の末に結婚まで至ったとしても、ささいなすれ違いやケンカから激しく憎み合うこともありえるのです。一度反発してしまったソウルメイトとは、必ず激しい衝突の後に別れが訪れます。
避けられない別れであり、別れるべき相手だったといえます。受けるダメージは甚大ですが、別れることが出来てよかったと喜びましょう。
④執着への警鐘
せっかく出会えたソウルメイトが、あなたの元から離れて行ってしまうことがあります。それが、そばにいるべき相手だったとしてもです。その原因はあなたの執着にあります。
理想やお金、仕事やプライドなどにより、自分の幸せが何かを見失ってしまっている状態です。目先のことしか見えなくなり、浅はかな判断を繰り返します。
目の前にソウルメイトがいて、手を差し伸べてくれていることにさえ気がつきません。気がつくのはソウルメイトが離れてしまったときです。失ってようやく、大切な存在をなくしたことに気がつきます。
⑤新たなソウルメイトとの出会い
ソウルメイトに使命があることは先に述べました。使命を終えたソウルメイトとの別れが訪れたあと、新たな使命を背負ったソウルメイトが現れることがあります。
長い人生の中で、いきなりゴールにはたどり着けません。いいことも悪いことも経験する過程が、本来の幸せに導いてくれます。
⑥ツインレイへの導き
では、本来のあなたの幸せとはなんなのでしょう。
それは一度の人生で達成できないかもしれない、何度も転生を繰り返し追い求めるものです。そうです。それはツインレイとの出会いです。

ソウルメイトは、より良い人生へと導いてくれる重要なパートナーです。ツインレイと少しでも近づけるように、はるかに長い道のりの中で試行錯誤をしながら、ソウルメイトの手を借りながら道を進んでいくのです。
ツインレイと現世では出会えなくても、ソウルメイトと出会ってお互いに手助けし合うことにより、ツインレイとの距離は縮まっていきます。お互いの使命を果たすことにより、ツインレイを呼び寄せる力を育ててくれるのです。
ソウルメイトの種類とその意味
前項では、ソウルメイトとの別れの究極の理由は、ツインレイへ導くためとご説明いたしました。ここでは、ツインレイも含まれますが、私たちの運命を導くソウルメイトにはどのような種類があるのかと、その意味をご説明致します。
①究極の存在「ツインレイ」
前項でも紹介しましたツインレイは、ひとつの魂が分裂し男と女に別れた魂同士のことをいいます。唯一無二の存在で、ソウルメイトの中では究極の存在といえます。けれども、現世で必ず会えるとは限りません。
ようやく巡り会えたとき、ツインレイ同士の魂は共鳴し、お互いがそうだとその瞬間分かります。今まで感じたことがないくらいの安らぎに満たされ魂の平穏が訪れますが、そこに至るまでには激しく惹かれあったり、反発して傷付け合うことも。
まさしく運命の人となるため、波乱万丈な運命の幕開けとなるのです。

②恋愛対象というよりも親友「ツインフレーム」
ツインフレームとは、長い間輪廻転生を繰り返しながら常にそばにいる存在です。男女混合で数人いると言われており、同じツインフレームが常にそばにいるとは限りません。輪廻転生を繰り返す中で数人のツインフレームが入れ替わりながらそばにいてくれるのです。
ツインレイよりは魂が遠い存在となります。恋愛対象というよりも親友という立場になりやすいです。異性でも、女友達のように気心知れた親友という関係を築きやすいです。

③双子のように近い魂「ツインソウル」
ツインソウルとは、双子のように近い魂を持った相手のことをいいます。双子と言っても一卵性双生児ではなく、二卵性双生児のイメージです。とても似ていますが、同じ魂というわけではないのです。
数人存在しており、出会った二人は運命の相手として大恋愛に発展することもあります。魂の質がとても似ているため、価値観も同じで一緒にいるととても楽しく安心できる存在です。赤の他人のはずなのに、兄弟姉妹のような親近感を感じることが多いです。

④同じ役割を持つ「ツインメイト」
ツインメイトとは、同じ役割を持ってこの世に生まれた相手となります。複数存在しており、輪廻転生を繰り返す中でも、お互い様々な役割を果たすために出会いを繰り返します。
例えば、学生時代に出会った、なくてはならないライバルや、仕事で出会った不可欠なパートナーなど。自分の人生において重要な場面で、その人なしでは成し遂げられなかったことがあったとしたら、その相手はツインメイトの可能性が大きいのです。
⑤道しるべとなってくれる「ライトパーソン」
ライトパーソンとは「正しい人」と訳されます。ソウルメイトの意味としては、あなたの人生において道しるべとなってくれる役割を持ちます。男女問わず複数存在し、人生の岐路において正しい道へと導いてくれるのです。
あなた自身も誰かのライトパーソンとしての役割を担っています。その役割は使命であり、その役割を果たすことでソウルメイトとの魂のつながりをさらに強固なものにしていけるのです。
⑥正しい道へと引き戻してくれる「ディバインエクスプレッション」
ディバインエクスプレッションとは、神聖なる表現者のことを意味します。あなたが誤った道へ進んでしまおうとしたときに現れます。
明らかに救世主という感じではなく、厳しい態度や意地悪な態度を取られるかも知れません。共感できる相手ではないことが多く、疎ましく感じてしまうこともあります。
けれど、確実にあなたを正しい道へと引き戻そうとしてくれる相手です。関わるのは短い間ですが、ひどいことをされたのにふと懐かしく思い出してしまう相手ならば、その人はディバインエクスプレッションだったのかも知れません。
⑦補い合う関係「ディバインコンプリメント」
ディバインコンプリメントとは、神聖なる補完者のことを意味します。人生において男女問わず複数存在します。出会ったとき、鏡に映った自分のように親近感を感じ好意を持ってしまうことも多いでしょう。
お互い一緒にいることで、補い合い人生を充実させてくれます。一緒にいると安心し居心地も良いため、長く一緒にいることも多くなりますが、結婚しても長続きしません。けれども別れの後に、その出会いがあったからこそのさらなる幸せを手に入れることが多いのです。
最後に
ソウルメイトとの出会いは、私たちに魂の平穏をもたらしてくれます。そこに至るまでには、激しい魂の反発もあったりしますが、目指すところは魂の融合です。魂が惹かれ合い、ひとつになることにより、今まで感じたことのない満ち足りた幸せを感じられるようになります。
そんなソウルメイトに出会いたければ、やはりソウルメイトが何かを知る必要があるでしょう。文献によって書いてあることが違ったりしていて、本当のところはどうなのかと混乱してしまうかもしれません。けれどそれでもソウルメイトの探究を続けるうちに、そういうことなのかと腑に落ちるときがきっと来るはずです。そのうえで感覚を研ぎ澄まし、そばにいるかも知れないソウルメイトを感じ取りましょう。
世の中には理屈で説明できないことが多々あります。魂で人とつながるということが、これほど安心感を得られる心地良いものなのかということを、体験している方もたくさんいます。
まずは自分もいつか出会えると、信じてみてください。前世からつながっている魂が、今の自分を助けてくれます。今をどう生きるかによって、来世につながっていきます。私たちはソウルメイトと共に、そんな時空を超えた流れの中にいるのです。感性を研ぎ澄まし、きっと近くにいるソウルメイトの存在を探ってみて下さい。
以上、最後までお読み頂き有難うございます。