兄弟宮の様子から運勢を診断したい方へ。
あなたの兄弟宮は、今はどんな感じになっているでしょうか?兄弟宮(キョウダイキュウ)とは、眉全体を示していて、その名の通り、兄弟や姉妹、親戚含めた家族、友人等親しい人間関係を現す箇所。 また、眉は文章宮(ブンショウキュウ)とも呼ばれ、文章を始めとする芸術的センスを判断出来る箇所でもあります。
本記事では、「兄弟宮(眉全体)の様子で人間関係運が分かる8の人相占い」をご紹介いたします。
①家族仲が良好な相!整った兄弟宮
兄弟宮、すなわち眉の形が整っていて、毛並みも綺麗なのは、家族仲が良い証。眉は、目尻よりやや長いと理想的でしょう。 兄弟宮が整っているのは、子供の頃から協調性高めの可愛がられやすいタイプと言えます。
さらに以下の人相学的特徴もあると…
併せて、眉に薄い部分が無く上部にほくろが無い、眉の途中がすり切れた様に空いていないと、より家族間の繋がりが濃い証。

②家族の絆が薄い相!切れ切れの兄弟宮
項目①とは対照的に、切れ切れになっている兄弟宮は、家族との縁が何かと薄く、早い内から自立を促されたり、様々な事情で家族から離れて生活することが多くなるでしょう。友人・知人の協力を得る為に、自分の魅力を高めることが大切な相と言えるでしょう。
さらに以下の人相学的特徴もあると…
併せて眉と目の間が狭い(横にした指2本が収まらない)と、より家族からの協力や助けを得られにくく、自力で何かを起こす必要があります。
③家庭環境に恵まれない相!左右の位置が上下している兄弟宮
兄弟宮の左右の位置が、それぞれ異なる高さになっている人がいます。これは、複雑な家庭環境の中で育った証。親から授かる愛情を、まともに注がれなかった可能性もあり、その場合は愛情に恵まれにくく、苦労を抱えがちな面が、出てくるでしょう。人間関係においても、上手く世渡りが出来ず、転職や環境の変化を重ねてしまう場合も。兄弟宮が上下している人は、良い交際相手を選ぶことによって、運気が安定していきます。
さらに以下の人相学的特徴もあると…
併せて、髪の生え際がギザギザとしている、額に凹凸や傷、ほくろがあるとより人間関係でトラブルが起こりやすく、変化が激しい証となるでしょう。


④年上から援助を受ける相!兄弟宮にある生きぼくろ
兄弟宮の中に、黒々としてツヤのある生きぼくろが、1つでもあると、人間関係運も良い流れとなるでしょう。
これは、年上の友人や知人から、助けを得られやすい証。援助によって、仕事が発展したり、富を蓄えることも夢ではない相と言えます。
但し、年上からの助言やアドバイスを、素直に聞き入れる姿勢が、必要な相とも言えます。


さらに以下の人相学的特徴もあると…
併せて、額に張りがあり、適度に出っ張っている額に目立ったシミやほくろがないと言った特徴があると、より年上からのウケが良く、引立てを受けやすいでしょう。


⑤文学的センスが高めの相! 兄弟宮にある生きぼくろ
兄弟宮は、別名・文章宮とも呼ばれています。その名の通り、文学のセンスや芸術に関する感性の鋭さを現している箇所。
ここに黒々としてツヤのある、丸々としたほくろ(生きぼくろ)があると、文学や芸術作品を手掛ける素質や、理解力を駆使して才能を発揮するでしょう。
また、眉頭付近に生きぼくろがあれば、理性よりも感情優先で勘が働くタイプ。思いも寄らないアイディアを提案する営業マン、企画担当者としても、一目置かれるかも知れません。
但し、せっかくのセンスの高さも、独り善がりでは開花しないので、日頃の対人関係にはご注意を。
さらに以下の人相学的特徴もあると…
併せて耳たぶに厚みがあり、耳廓(耳の輪と穴の間にある出っ張り)が目立つと、より閃きやアイディアセンスが強くなるでしょう。



⑥才能開花が困難な相!兄弟宮にある死にぼくろ
兄弟宮にあるほくろでも、茶色やグレーに近い色でツヤも無く、形もいびつなほくろ(死にぼくろ)の場合だと、意味あいが異なってきます。
死にぼくろの場合でも、生きぼくろ同様、文学的センスや感性の鋭さを持っていますが、それが上手く表現出来ず、周りからも理解されにくい傾向にあるでしょう。
隠れた才能を周りに認めて貰う為にも、対人関係での接し方やコミュニーケションに、もう少し気を遣う必要があるでしょう。
https://fortune-media.pink/ikibokuro-shinibokuro/
さらに以下の人相学的特徴もあると…
併せて眉間が狭く、間に縦じわが一本だけ出ていると、神経の細かさや繊細さが更に強まり、付き合いづらい人との印象を与えやすくなります。


⑦情に溺れやすい相!兄弟宮+額にもほくろがある女性
兄弟宮にほくろが1つあり、額の外部(左右の脇)にもほくろが2つ以上ある女性。これは気の強さと日々の雑用を抜けなくこなせる、しっかり者のサイン。
反面、この相の持ち主は意外な程情に脆い所があり、質が悪い異性にころっと騙されやすい傾向が。パートナーを選ぶ際は、家族や信頼出来る友人・知人に早めに紹介しておくと、質の悪い異性を避けることも出来るでしょう。
さらに以下の人相学的特徴もあると…
併せて額が広い、目が一重瞼で、窪んでいると言った印象があると、より几帳面でしっかり者の性質が高まるでしょう。


⑧モテ過ぎの相!まばらな兄弟宮にほくろがある男性
兄弟宮がはっきりとせずに、まばらや薄い眉の中にほくろがある男性。この相は口説き上手なプレイボーイの傾向があるサインです。意識しなくても、自然と異性にアプローチし好意を抱かせるのはお手のものでしょう。
モテるのは結構な話ですが、惚れられた余りにストーカーされたり、不倫や浮気で、配偶者や彼氏から慰謝料や暴力を吹っ掛けられる可能性もあるので、やんちゃも程々にしておきましょう。
さらに以下の人相学的特徴もあると…
併せて瞼が二重以上になっている、目と鼻の間にもほくろがあると言った特徴があると、より口説き上手な面が強まります。
最後に
ここまでの長文を、お読み頂き有り難うございます。
人の印象の8割は、眉で判断されると言われています。眉=兄弟宮となりますが、兄弟宮を理解することで、あなたの人間関係や秘めた才能を、知ることとなるでしょう。この記事が、あなたが生きる上での幸せに繋がることを願っています。
「兄弟宮(眉全体)の様子で人間関係運や特徴が分かる8の人相占い」の要点は
- ①家族仲が良好な相!整った兄弟宮
- ②家族の絆が薄い相!切れ切れの兄弟宮
- ③家庭環境に恵まれない相!左右の位置が上下している兄弟宮
- ④年上から援助を受ける相!兄弟宮にある生きぼくろ
- ⑤文学的センスが高めの相! 兄弟宮にある生きぼくろ
- ⑥才能開花が困難な相!兄弟宮にある死にぼくろ
- ⑦ 情に溺れやすい相!兄弟宮+額にもほくろがある女性
- ⑧モテ過ぎの相!まばらな兄弟宮にほくろがある男性
ということでした。
以上、最後までご覧頂き、有り難うございました。