顔のしわの人相学的な意味が知りたい方へ。
顔のしわは、人生の年輪が刻まれた証。若いうちには目立ちませんが、人生経験を重なるにつれて、よりくっきりと出てきます。すなわち、その人がどんな生き方をしてきたか、顔立ちの変貌と共に現れるのが、顔のしわと言えるでしょう。

本記事では、占い師の桂けいが、顔のしわから判断出来る性格や特徴を人相占いで解説致します。顔のしわは、あなたに何を教えてくれているでしょうか?
失望するサイン!?眉間の一本の縦じわ
眉間に一本だけ、縦じわが出ている人がいます。人相学において、眉間は命宮と言い、運の強さや知性、人気の高さ等を現す大切な箇所です。

最初は前途洋々で輝かしいスタートを切ったとしても、緊張やプレッシャーが重なりやすい傾向があるでしょう。その結果、健康を害したり、パートナーとの別れや、住まいや職業が二転三転すると言った困難に、遭いやすい相と言えます。
さらに以下の人相学的特徴もあると…
併せて、
- 頬骨が高くてえらが張って見える
- 鼻が大きくて高い
と言った特徴があると、プライドが高く傲慢な面が高まるので、 周りから人が離れ、失望しやすい傾向があるでしょう。


創作性有りのサイン!眉間の複数の縦じわ
眉間(命宮) に出る縦じわ、一本ならば凶の暗示となりますが、二本以上出ている場合は、意味合いが異なってきます。
眉間に二本の縦じわ
眉間に二本の縦じわは、正義感の強い証。やや怒りっぽいタイプですが、眉間に指二本を縦にして、まだ隙間がある広さならば、他人に対する寛大さが強まるので、度量も深いタイプと言えます。
眉間に三本の縦じわ
眉間に縦じわが三本出ている人は、文学・芸術と言った、創作性を要する分野で力を発揮出来るでしょう。
さらに以下の人相学的特徴もあると…
併せて
- 髪の生え際がM字型に後退している
- 耳が目立って小さい
と言った特徴があると、より創作センスが高まります。


浮気ぐせのサイン!目尻のしわ
右側の目尻のしわは、結婚の回数を、左側の目尻のしわは、不倫・浮気と言った特別な情事を現しています。
笑うと上向きに伸びる目尻のしわ
笑うと上向きに伸びる目尻のしわは、幸福の相であり、モテ度も高めでしょう。その分だけ、浮気する率も高まります。
深く刻まれている目尻のしわ
深く刻まれている目尻のしわは、性欲旺盛な証。年を重ねても恋愛、浮気をしていないと落ち着かない傾向があるでしょう。
さらに以下の人相学的特徴もあると…
併せて、目の下の涙袋にくまやキズがなくて綺麗に盛り上がっていると、より男好き、女好きの面が高まります。

更に目頭や目尻付近にほくろがあると、浮気ぐせが更にアップし、恋愛トラブルを引き寄せやすくなるので、ご注意を。

幸運のサイン!まぶたの上に出る横しわ
上まぶたのしわがある女性
上まぶたのしわが女性に出ている場合は、勘が鋭く場の空気を読み取るのに長けているタイプ。多くの人から好かれやすいので、タレントや商売人向きの相と言えます。
上まぶたのしわがある男性
男性の場合も、女好きの傾向が高まりますが、不思議とモテる相と言えるでしょう。
さらに以下の人相学的特徴もあると…
併せて鼻の肉が硬い印象を与え、鼻の穴が小さいと、より警戒心が高まり、取っつきにくい印象を与えやすくなります。

成功が約束されたサイン!鼻のつけ根の横じわ
④の上まぶたのしわもそうですが、人相学において横に出るしわは幸運の証とされています。
加えて、それにあぐらをかかない努力家の一面があるので、成功しやすい証と言えるでしょう。
但し、自信に裏打ちされた態度が威張っていると、敬遠される場合も。併せて鼻が、他のパーツと比べても目立って大きいと、より自信家の傾向が強まります。

八方塞がりのサイン!?顎の下のしわ
人相学における顎は、晩年の運を現し、中年期以降の家庭運や愛情運を示しています。
さらに以下の人相学的特徴もあると…
併せて
- 歯ならびが悪い
- 顎に丸みがなく、ほっそりとした印象がある
と、より晩年がピンチになる暗示が。


家庭円満を心掛け、相手の言うことに耳を傾ける素直さを持つと、 運勢も改善されていくでしょう。
心配症のサイン!額に小じわが多い男性
額のしわは三本出るのが理想的とされ、上から順番に天紋、人紋、地紋と人相学では呼ばれています。が、中には三本のしわがはっきり出ずに、小じわとなって出ている場合も。

大胆さに欠ける所がある為、異性から見ると、いい人止まりになりやすい傾向も。
しかし、神経の繊細さを長所として活かすと、細かなセンスを要求される職種が適正となるでしょう。例えば校正や編集の仕事、もしくはアート作品を仕上げていく技量を秘めた相と言えます。
お節介なサイン!額に小じわが多い女性
最後は、額に小じわが多い女性の特徴について、見てみましょう。
あっさりとした付き合いを好む相手にとっては、やや鬱陶しい人に映るかも知れません。
但し、基本的には面倒見のいい明るいタイプであり、人に何かをしたからと言って、見返りを求めることも無いでしょう。
さらに以下の人相学的特徴もあると…
併せて口が自然と上がり口になっていると、より気配り上手で、他人に優しい気持ちが強まります。

最後に
単なるしわ一つでさえも、人相学においては自身を知る素材となっていきます。あなたの顔にあるしわを、鏡を手にチェックして見て下さいね!
人相学で診断!顔のしわで性格や特徴が分かる8の人相占い
- 失望するサイン!?眉間の一本の縦じわ
- 創作性有りのサイン!眉間の複数の縦じわ
- 創作性有りのサイン!眉間の複数の縦じわ
- 幸運のサイン!まぶたの上に出る横しわ
- 成功が約束されたサイン!鼻のつけ根の横じわ
- 八方塞がりのサイン!?顎の下のしわ
- 心配症のサイン!額に小じわが多い男性
- お節介なサイン!額に小じわが多い女性

以上、占い師の桂けいがお伝えしました。最後までご覧頂き、有り難うございました。
解決しない悩みは、人に聞いてもらうと気持ちが安らぐだけでなく、自分では全く見えてなかった意外な事で解決方法が見えてくることもあります。
どうしても解決しない悩みがある方は、占い師の方に直接相談してみてはいかがでしょうか?「電話占いヴェルニ」では、あなたがわざわざ外出しなくとも、合格率3%の難関オーディションを通ったプロ占い師が、悩み解決の手助けをしてくれます。
その一歩があなたの人生に大きな変化をもたらすかもしれません。