ソロモンの環という手相の見方が知りたい方へ。
古代イスラエルの王ソロモンに由来するソロモンの環という手相。知恵者として名をはせたソロモン王ですが、逸話のひとつに「ソロモンの指輪」というものがあります。天使や悪魔を使役し、動植物の声を聴くことができたという魔法の指輪です。手相の「ソロモンの環」とは、この指輪をソロモン王が人差し指に着けていた、というところの由来しています。
人差し指の下の付け根の部分に半円状を描く線を見つけたら、それがソロモンの環です。意志が強く強運で、大きな成功を掴めるといわれています。このソロモンの環があるとどんな幸運に恵まれるのかみていきましょう。

この記事では、占いライターのすずりんがソロモンの環の見方と意味をご紹介いたします。
ソロモンの環とは
最強と名高い手相
また、ソロモンの環がある人は社会人であれば、出世や起業などといった大きな目標を持ち、それを達成するだけの力を備えている人が多いです。意志の強さや優れた知恵を持ち、リーダーシップを発揮して成功を掴み取るカリスマ性があります。更にスピリチュアルにも造形が深い人にもあらわれるといいます。とにかく最強と名高い手相です。しかし、ソロモンの環は珍しい相なので、無い人の方が一般的ですから無くても問題はありません。
ソロモンの環の場所
ソロモン王が知恵の指輪を人差し指につけていたことから、人差し指の付け根の部分に現われる半円の線をソロモンの環と名付けました。人差し指の下のふくらみの部分を木星丘と呼び、この場所に出るため、木星環とも呼ばれます。
中指や薬指の同じ場所に同じような線が出ていてもソロモンの環とは判断しませんので、覚えておいてください。
ソロモンの環ができる木星丘とは
ソロモンの環は、別名を「木星環(もくせいかん)」と言います。木星丘は、富や名声、野心、権力、表現力などを表します。木星丘が厚く盛り上がっている人は、向上心があり野心家でもあります。人をまとめていく統率力や行動力もあり、夢を実現させていきます。
ゼウスが司る木星丘
ソロモンの環にあるといわれる力は、この木星丘が持つ意味と深く関係しています。木星はジュピターと呼ばれますが守護神は全能の神ゼウスです。ゼウスが司るこの丘は権力、向上心、努力、独立心など王が持つべき資質を表しています。ソロモンの環はこの丘の力を借りているのです。
木星丘にできるソロモンの環を持つ人は、木星丘の示す力を十分備えた状態になります。リーダーシップがあり前向きな姿勢で行動することで、幸運を掴み取るでしょう。
ソロモンの環を持つ人の特徴
①野心家
ソロモンの環の持ち主は、まず大変な野心家と言ってもよいでしょう。
ソロモンの環が出現する木星丘には、野心や向上心などの意味があります。ソロモンの環も木星丘の影響を受けるので、野心家で地位や名誉、権力に対する欲求も強くなるでしょう。常に上を目指して邁進する大変な努力家でもあります。
目立つことも好きなので、他人から非難されることは絶対にしませんが時に手段を択ばずに邁進します。
②カリスマ性がある
ソロモンの環を持つ人は、本人の意思と関係なく人を惹きつけてやまないカリスマ性を持っている場合が多いです。
賢く、何事にもプラス思考な人で野心家でリーダーシップもありますから、周りの人もその存在感に魅了されるでしょう。どこにいても人の上に立つ存在になりますから、自然と人が集まってくるはずです。わがままにならずに仲間をまとめることができれば、皆に慕われるカリスマになるでしょう。
③直感力がある
ソロモンの環の持ち主は、頭が良く洞察力に優れているので状況判断が適確です。そういった能力を直感力と呼ぶと私は思っています。もちろん天啓のような閃きもあります。
ソロモンの環の持ち主はアイデアマンでもあるので、どちらも兼ね備えています。勝負運があります。この力の分配が多いタイプの方ですと起業家に向いています。

④神秘的な力がある
ソロモンの指輪の逸話の中にある、動植物の声をきくことができる力。さすがにそんな超能力は宿ってはいませんが、ソロモンの環の持ち主はスピリチュアル的にも大変優れていると言われています。直感や天啓どころではない宗教的な力です。
カリスマ性と直感力に加えてこの力が大きい方で、誰かを導くということに使命を感じた場合はカウンセラーのような分野でも成功を収めるでしょう。占い師にも向いています。
ソロモンの環が左手・右手・両手にある人
ソロモンの環が左手にある人
先天的に備わっている能力が左手に現われるので、高い知能や才能を生まれながらに持っている人といえるでしょう。
幼い頃から目標を持ち、迷いのない人生を歩める人です。天性のカリスマ性を持ち、人を惹きつけて離さない魅力があります。早いうちに目標となる人物に出会えると更に開運していきます。
ソロモンの環が右手にある人
後天的に身に付く能力が右手に現れるので、努力や経験によって知恵を身に付け、成功へと進む人です。努力家ですから周囲からの信頼も厚く、頼りにされることが多いでしょう。
ソロモンの環が両手にある人
両手にソロモンの環がある人は生まれつき直感に優れ、さらに自らの努力によってリーダーシップを身につけた人です。ジャンルを問わず活躍して、若いうちからその才能は認められそうです。

ソロモンの環の線が濃い人・薄い人
ソロモンの環の線が濃い人
ソロモンの環がしっかりと濃く現れている人は、強固な意志を持ち、強いリーダーシップを発揮できます。ソロモンの環は非常に珍しい相なので、この線を持っているだけでも強運なのですが、さらに濃くなればなるほど運気は強くなり、カリスマ性も高くなってきます。
ソロモンの輪が以前より濃くなってきたと感じたら、運気が上がり実力を発揮できるでしょう。成功のチャンスが近づいているので、大胆にチャレンジしてみてください。
ソロモンの環の線が薄い人
ソロモンの環がうっすらと現れている人は、今後成功する可能性が秘められています。成功に向かって真っしぐらというよりは、これから少しずつ成功への道を歩んでいくでしょう。目標をしっかりと定めて努力を続けていってください。

ソロモンの環があり木星丘に張りがある人
木星丘がふくらみ張りのある人は、向上心があり意欲的です。張りのある豊かな木星丘にソロモンの環が刻まれると、さらに幸運に導かれ大きな成功を収めることができるでしょう。
ソロモンの環があっても木星丘に張りがなければ、望みを実現する力がやや弱くなるようです。目標に対する実行力や思いの強さが増していけば、木星丘も豊かになってくるでしょう。
ソロモンの環が二重になっている人
ソロモンの環が二重になっている人は、より直感に優れて大きな成功を掴めそうです。インスピレーションにあふれ、アイデアにも恵まれます。創作活動をしたり、何かを表現していくことも得意なので、技術者にも向いています。
勘が働きますから、人の気持ち察する能力にも長けています。人をまとめていく立場であれば、仕事も順調でしょう。
ソロモンの環が途中で切れている人
ソロモンの環が途切れ途切れになっている場合は、その強い力を継続して発揮することができないといえます。
しかし、そのときの条件や運気によって、リーダーシップを発揮し、良い結果を出せる可能性があります。目標を持ったら、途中で投げ出さずに継続できるように意識してみてください。
ソロモンの環が直線になっている人
ソロモンの環が半円を描かずに直線で現われる場合は、やや積極性に欠けるようです。
何事も自分一人でなんとかしようとせずに、周囲の協力を得られるように意識してみてください。周りの人に助けられながら運気を上げていける人です。
ソロモンの環にスター(星紋)がある人
ソロモンの環に複数の線が交差するスター(星紋)が現われたら、運気が好調になっています。何事も順調に進むので、さらに実力を発揮できるでしょう。この機会にやりたいことに挑戦してみると、思わぬ幸運が舞い込んできそうです。

ソロモンの環にトライアングル(三角紋)がある人
ソロモンの環に三本の線が三角形を形作っている(三角紋)ときは、今後成功へ導かれる暗示になります。
今はまだ良い結果が出ていなくても、これまでの努力が身を結ぶことを予兆しているのです。今後も努力を続けていくと嬉しい結果が待っているでしょう。

ソロモンの環にクロス(十字紋)がある人
ソロモンの環に二本の線がクロスして現われるのは、夢が実現する暗示です。強く願ってきたことが幸運にも現実になる印です。
ソロモンの環と間違えやすい手相
ソロモンの環と同じような位置に出ていて非常に似ている線があります。
人差し指の付け根を囲んでいるように見えないこともないのですが、ソロモンの環と比べてみると輪が大きく、人差し指の付け根から知能線(頭脳線)の間を起点として出る線になります。

マネージメント線
マネージメント線と言われていて、管理能力があるという意味を持っています。ソロモンの環が社長だとしたらマネージメント線は第一秘書と言った役割でしょうか。非常に近い位置に出ますが別物なのでお気を付けください。
最後に
このように、ソロモンの環が意味する力は本当に最強と言っても過言ではありません。しかし、力が強いだけに気を付けなければならないこともたくさんあります。
いわゆる富と名声を得やすいソロモンの環の持ち主ですが、そういった成功を掴む人は妬まれやすいです。そこをカリスマ性でカバーできるのが最強相の強みではありますが、やはり謙虚さも必要です。目標達成に気持ちが行くがあまりに独善的になることはよくあることですし、また、自信に満ち溢れた様子が自意識過剰となることもあるでしょう。
手相は変わっていくものなので、ソロモンの環も永遠ではないということを忘れずに、もしご自身の手にこの最強の手相があらわれたならば、やりすぎていないかどうかだけ気を付けてもらいたいと思います。
ソロモンの環を持つ人の特徴は…
- 野心家
- カリスマ性がある
- 直感力がある
- 神秘的な力がある

以上、占いライターのすずりんがお伝えしました。最後までご覧頂き、有難うございました。
解決しない悩みは、人に聞いてもらうと気持ちが安らぐだけでなく、自分では全く見えてなかった意外な事で解決方法が見えてくることもあります。
どうしても解決しない悩みがある方は、占い師の方に直接相談してみてはいかがでしょうか?「電話占いヴェルニ」では、あなたがわざわざ外出しなくとも、合格率3%の難関オーディションを通ったプロ占い師が、悩み解決の手助けをしてくれます。
その一歩があなたの人生に大きな変化をもたらすかもしれません。