口や唇の形から性格・恋愛傾向を診断したい方へ。
口が大きい、小さい、唇が厚い、もしくは薄い、口角が上がっているか、あるいは下がっているか等、人によって様々な特徴があると思います。人相学における唇は、食欲や性欲と言った、人の基本的欲求を現す場所。そして、唇の大きさは生活力の高さを知るバロメーターでもあり、当然ながら言葉を発し、他人とのコミュニケーションを図るパーツでもあります。
唇は、単に食事を摂取する入口だけではなく、様々な役割を果す重要な部分。目や耳と言った他のパーツから見た運気が悪くても、唇の形が良ければ、悪い運気を補ってくれるでしょう。

この記事では、占い師の桂けいが、口/唇の形・大きさ・厚さなどから分かる【性格】と【恋愛傾向】を人相学で解説いたします。
まずは、性格について解説していきます。
- 【性格】厚い唇は「人情深い」
- 【性格】薄い唇は「情が薄くてクール」
- 【性格】上唇が下唇より厚い「正義感強めの正直者」
- 【性格】下唇が上唇より厚い「自己愛高めのナルシスト」
- 【性格】唇が歪んでいる「警戒心強め」
- 【性格】半開きの口「警戒心ゼロ」
- 【性格】口角が上がっている「愛想が良くて気配り上手」
- 【性格】口角が下がっている「ネガティブ思考」
- 【恋愛】大きな口「超積極的」
- 【恋愛】小さい口「消極的だけどモテる」
- 【恋愛】厚い唇「情熱家」
- 【恋愛】薄い唇「消極的」
- 【恋愛】めくれている上唇「愛し方が分からない」
- 【恋愛】めくれている下唇「愛され方が分からない」
- 【恋愛】縦じわが多い唇「愛情豊か」
- 【恋愛】口角が上がっている「気配り上手でモテる」
- 【恋愛】口角が下がっている「恋に不満が付きまとう」
- 【恋愛】出っ張った口「積極的なアプローチ」
- 【恋愛】引っ込んだ口「受身の姿勢」
- 【恋愛】サクランボ型の口「良妻賢母」
- 最後に
【性格】厚い唇は「人情深い」
誰にでも平等に接する優しさがあり、周囲からの好感度も高めでしょう。結婚してからは家庭運や子供運も良く、愛情溢れる環境で生活しやすいタイプ。
さらに以下の人相学的特徴もあると…
併せて、
- 唇に歓待紋(カンタイモン=唇にある縦じわ)が多い
- 首筋の横にほくろがある
などの特徴があると、より他人の立場にたって物ごとを考え、優しさを発揮するでしょう。


【性格】薄い唇は「情が薄くてクール」
頭の回転は早いのですが、名誉欲や出世欲が強く、人望を得られにくい傾向が。リーダーよりもサブリーダー、参謀役に向いていると言えます。プライドが高く、とっつきにくい所もありますが、決められたルールはキチンと守ろうとする律儀さも兼ね備えています。
さらに以下の人相学的特徴もあると…
併せて
- 目が寄っている
- 鼻の先端が高かったり、はたまた尖っていたりする
と、より自己中心的、合理的でクールな気質が強まるでしょう。


【性格】上唇が下唇より厚い「正義感強めの正直者」
また、正義感が人一倍強いので、自分が信じることに対しての意志の強さと情熱に掛けては相当なモノ。
さらに以下の人相学的特徴もあると…
併せて、
- 口自体が大きい
- 目頭が丸い
と言った特徴があると、より正直さや素直さが強調されて来ます。

裏表のない明るさが魅力と言えますが、詐欺などに遭いやすい傾向が。その為、交際相手などはその本質をキチンと見極める必要があるでしょう。
【性格】下唇が上唇より厚い「自己愛高めのナルシスト」
一見して大人しい印象でも、この唇の持ち主はナルシストな面を秘めており、自分を普通とは違う、特別な人だと考えている所があります。
さらに以下の人相学的特徴もあると…
併せて、
- 耳が眉より上の位置に付いている
- 目が三白眼(サンパクガン~白目が黒目の上下いずれかに見える眼)
だったりすると、より自己中でナルシストな気質が強まるでしょう。


余り積極的に、物ごとに取り組むタイプではありませんが、意外とアイディアマンの一面も持っています。
【性格】唇が歪んでいる「警戒心強め」
更に警戒心も人一倍強く、人に対して積極的に心を開くことは、殆んど無いでしょう。
さらに以下の人相学的特徴もあると…
併せて
- 目が細い
- 一重まぶた
と言った特徴があると、より警戒心の強さが高まります。


警戒心の強さが人を寄せ付けず、結果、晩年が孤独になることにもなりかれないので、用心深さも程々にする必要があるでしょう。
【性格】半開きの口「警戒心ゼロ」
楽しいことが大好きな気さくなタイプではありますが、警戒心が皆無に近く、女性ならば、電車などで痴漢に遭いやすいタイプと言えるでしょう。それに比例して、性的にもルーズでだらしのない面を持っています。
さらに以下の人相学的特徴もあると…
併せて、
- 黒目の中にほくろがある
- 上唇から鼻に掛けて延びている2本の縦みぞ(人中)の横にほくろがある
と、より性的なルーズさが強まります。


この相の持ち主は、他人から知らずに騙されやすい傾向があるので、意識的に唇を閉じて置きましょう。それが習慣づいたら警戒心も養われ、運気も改善されていきます。
【性格】口角が上がっている「愛想が良くて気配り上手」
何らか試練を乗り越えた、強い心を秘めていることが多く、他人に対して過大な期待をせず、優しく出来る人でしょう。その為、周囲からは愛されやすいタイプと言えます。
さらに以下の人相学的特徴もあると…
併せて、黒目が大きい眼、鼻の先端が丸くて低いと言った特徴があると、より周りから可愛がられやすい面が強調されます。但し、唇が上に反った様な形になっていて、歯も反っていると、出しゃばり過ぎでミスすることもあるので、ご注意を。
【性格】口角が下がっている「ネガティブ思考」
唇の端(口角)が下がっている、いわゆるへの字の相の人は、何ごとに対しても悪く捉えがちな、ネガティブ思考の傾向があります。思ったことをすぐに口に出してヒンシュクを買う、そんな軽率さがある割には、他人に厳しい面がある為、周囲から敬遠されやすいタイプ。極端に唇の端が下がっている場合、頑固者のレッテルを張られやすいでしょう。
さらに以下の人相学的特徴もあると…
併せて、眉がへの字、眉間に一本また三本のシワが寄るなどの特徴があると、より神経質でネガティブな面が強調されます。この相の持ち主は、意志の強さは折り紙付きですが、何かと悪い方向に自分を持っていきやすい傾向が。日頃から、口角を上げる笑顔の練習をすることで、状態も改善されて行くしょう。


それでは、ここからは、口や唇から分かる恋愛傾向について記していきます!
【恋愛】大きな口「超積極的」
※口が大きいか否かは、黒目の位置から下に縦線を引くような形を当てはめ、縦線からはみ出す様であれば、大きい口。収まる様ならば、小さい口と判断されます。
男性で口が大きい人
口が大きい男性は、夢を語るのが得意で、異性を口説くのも上手な傾向が。但し、大言壮語でオーバー過ぎる所もあるでしょう。
女性で口の大きな人
口が大きい女性は、恋に積極的で、失恋しても立ち直りが早いタイプ。年上との相性が良いでしょう。
さらに以下の人相学的特徴があると…
併せて、上唇にほくろがあると、より恋愛とそして美食にも関心が深くなり、情熱的に恋を求めていきます。

さらに、目の周りにほくろがある、いわゆる泣きぼくろの持ち主ならば、望む望まないに関わらず、恋愛関係がより奔放になるでしょう。

【恋愛】小さい口「消極的だけどモテる」
小さい唇の持ち主は、人前に出たり、目立つ行為をすることが何より苦手なタイプ。引っ込み思案な所があるので、気になる異性がいても、自らモーションを掛けるのは苦手な傾向があるでしょう。
その為、恋愛に関しても貪欲では無く、せっかくのチャンスを逃しがちな傾向も。
男性で口が小さい人
素敵な異性と出会えても、デート代を気にしすぎて行動が遅れ、恋愛のタイミングを逃しやすい面有り。
但し、経済観念は発達しています。結婚すると、お金のことでは心配掛けない、マイホームパパとなるでしょう。
女性で口が小さい人
口が小さい女性は、引込み思案な性格で、誘惑には消極的なタイプ。だが、割とモテる相でもあり、付き合う相手によって運勢も変化しやすい所があります。
さらに、以下の人相学的特徴があると…
併せて
- 目が小さく窪んでいる
- 顔の形が逆三角形になっている
と言った特徴があると、より恋愛には引込み思案で、真面目すぎる面が、強くなります。女性の場合、化粧やエクステ等で、目が大きく見える様に工夫すると積極性が高まるでしょう。


また、
- 目が大きい
- 目尻の端が切れ下がっている
などの特徴があると、より異性を惹き付ける魅力が高まるでしょう。但し、愛情に対して受け身のタイプであることに変わりは無いので、強引な相手に振り回されない様、ご注意を。
【恋愛】厚い唇「情熱家」
上唇・下唇ともに厚い人
上下共に分厚い唇の人は、本能的な欲が強い人。食べること、眠ること、性欲などすべての欲に対して旺盛な面があるでしょう。
特に恋愛に関しては、最も情熱的な傾向が。受け身の姿勢よりは、自ら積極的に気に入った相手にアタックする、肉食系の顔があるでしょう。
さらに以下の人相学的特徴があると…
併せて、
- 眉がへの字になっている
- 上唇にほくろがある
- 上唇中央の盛り上がり部分が広くて大きい
などの特徴があると、より恋に対する情熱家の気質が高まります。


上唇が厚い人
下唇より上唇が厚い人は、周りの人達に愛を与えるのことを好むタイプ。恋愛対象には、積極的にアプローチしていくでしょう。愛情表現が、ややオーバーになりがちな面も。
上唇が厚い人は、精神的な愛情を重んじる博愛主義者。誰に対しても平等に、愛を提供する気持ちが強いでしょう。いわゆる尽くすタイプと言えますが、上唇が厚すぎると愛情深くなりすぎて、くどさが高まってくる傾向が。
さらに以下の人相学的特徴があると…
併せて、
- 耳の肉が厚くて丸い
- 唇に歓待紋(カンタイモン~縦じわのこと)が多くて目立つなどの特徴がある
と、より好きな人に尽くしたい気持ちが強まるでしょう。


愛情を与える気持ちは大切ですが、それが独りよがりになってないか、確認することも必要と言えます。
下唇が厚い人
上唇よりも下唇の方が厚い人は、周りの人達から愛を貰うのを好むタイプ。基本的には、受け身な愛となりますが、好きになった相手には、とことん迄尽くす、面倒見の良さがあるでしょう。どちらかと言えば、形ある物質的な愛情を重んじる傾向が高いでしょう。
下唇が目立って厚い人は、自らが汗をかいたり努力することを嫌がり、相手に頼りがちな面が。交際相手に関しても、何かと依存しやすい傾向があるでしょう。
さらに以下の人相学的特徴があると…
併せて
- 眉が細い三日月型
- 額が横から見るとへこんでいる
などの特徴があると、より消極的な面が強くなります。


頼ることで、相手が喜ぶ時もあるでしょうが、自らの力でやって出来た際の達成感を養うこともまた、大切でしょう。
上下の唇の厚さに大きな違いがある場合
【恋愛】薄い唇「消極的」
警戒心が高く、情にほだれて動くタイプでも無いので、恋愛に関する機会も少なめとなりやすいでしょう。
上下共に薄い唇の人
唇が上下共に薄い人は、男女共に恋愛よりも、仕事に生きる傾向が。決めたことは着実に守る自尊心があり、本能的欲求は少なめな反面、名誉や権力欲は高いので、会社では、意外に出世しやすいでしょう。
上下共に唇が薄い人は、生まれつき食欲や性欲と言った、本能的な欲求が低い傾向が。 その分、恋愛に関しては消極的な面があるでしょう。おまけに警戒心が強く、人を簡単に信用しない所があるので、恋愛の甘いムードになかなか発展しない所があります。
可愛いげが無い人?
上下共に薄い口の人は、自立心があり、相手の意見を素直に聞き入れないタイプ。いわゆる可愛いげの無さが、恋愛運を遠ざける傾向にあります。
さらに以下の人相学的特徴があると…
併せて、
- 下唇にほくろがある
- アゴが細長く逆三角形の顔立ち
と言った特徴があると、恋愛に対する受け身な面がより強くなるでしょう。


唇が薄い人は自分の考えや思い込みに支配されることなく、気になる相手には当たって砕けろの思いで、アタックする気持ちが大切な相と言えます。
【恋愛】めくれている上唇「愛し方が分からない」
愛し方が分からない理由として挙げられるのが、この相の持ち主が、自分はこんな人間なんだ!と言う定義をハッキリ持たないことから。その為、迷いが多く、あれこれ悩みがちでしょう。
さらに以下の特徴があると…
併せて、
- 鼻が短く穴が上向き
- ほうれい線が40歳を越しても目立たない
などの特徴があると、より意志の弱さや優柔不断さが目立って来ます。


この相の人に必要なのは、愛しい人を大切にしようとする思う心です。その気持ちがハッキリ定まれば、運勢も改善されていくでしょう。
【恋愛】めくれている下唇「愛され方が分からない」
この原因として挙げられるのが、自分をしっかり持ちすぎて隙がなく、他人が入り込む余地が無いから。頑固なタイプの為、好きな人とのやりとりも、何かとギクシャクしやすい面があるでしょう。
さらに以下の特徴があると…
併せて、ほうれい線がハッキリしていて長い、その下アゴが張っていると言った特徴があると、より他人に対する厳しさが高まってきます。
この相の人に大切なのは、人の意見や忠告に耳を傾ける素直さと柔軟性でしょう。特に好きな異性からの忠告に耳を傾ければ、より運気も高まって行きます。
【恋愛】縦じわが多い唇「愛情豊か」
人柄が良く、協調性も高い為、学校や職場など、身近な場所で恋愛を育んでいけるでしょう。

上唇の縦じわが多い人
上唇の方に縦じわが多いのは、与える愛情が強いタイプ。恋愛に関しても、積極性を発揮しやすくなります。
下唇の縦じわが多い人
下唇の方に縦じわが多いのは、受ける愛情が強いタイプ。特に年上の人から、可愛がられるでしょう。
【恋愛】口角が上がっている「気配り上手でモテる」
笑うと自然に口角が上がる人は、人を明るい気分にさせるのが得意な楽天的なタイプ。他人に優しく、気配りも自然に出来るので、人の縁や恋愛のチャンスも授かりやすいでしょう。
さらに以下の特徴があると…
併せて
- 唇が厚い
- 眉と目の間が広い
と、より人から好かれやすい面が強まります。

出っ張っていたら注意!
但し、出っ張った口だった場合は、でしゃばり過ぎの相。軽はずみな言動が、好感度を下げる要因となるので、調子に乗る態度には気を付けましょう。
【恋愛】口角が下がっている「恋に不満が付きまとう」
さらに以下の特徴があると…
併せて口が大きくて口角が下がっている相は、忍耐強さに欠け、思ったことをすぐ口に出してしまう傾向が。それが要因となって、恋愛が破綻してしまう場合もあるでしょう。

【恋愛】出っ張った口「積極的なアプローチ」
口を横から見ると、出っ張った様に見える人。これは、雄弁で自己主張が激しいタイプの相です。基本が大雑把で、深く考えることが苦手な傾向にあるでしょう。 遠慮が無いので、異性には積極的にアプローチしていくタイプ。
行動力と雄弁さが上手く合わさると、恋愛自体には割と不自由はしないでしょう。但し、ムードに欠ける面と一言多い発言から、恋が破綻しやすい傾向にあります。
唇が厚く、めくれてる様な印象があると、好みにこだわらない為、異性なら誰彼構わず物色中しやすい面も。 情欲にふけるとお金や仕事、全てに投げ出し没頭する面があるので、要注意と言えます。
出っ張った唇の男性
唇が出っ張っている様に見える男性は、攻撃性が高く、自分の欲求に忠実な野性味を持つタイプ。他人との議論や競争を、好む傾向があります。
さらに自己主張するのが大好きなタイプですが、その割には思慮が浅く、中身が薄い傾向が。恋愛に関しては積極的で、かなり強引にアプローチする所があるでしょう。
さらに以下の特徴があると…
併せて、
- 髪質が荒くて固い
- 目尻がつり上がっている
- 頬にほくろがある
などの特徴があると、より恋愛に関して積極的な面が強まります。が、強引過ぎて相手を引かせたり怒らせたりする傾向もあるので、自己本位な好意の押し付けには、注意する必要があるでしょう。



【恋愛】引っ込んだ口「受身の姿勢」
唇が引っ込んでいる人は、争いごとを好まない平和主義者です。繊細で大人しく、強い自己主張も出来ればしたくない傾向があり、発言も控えめでしょう。但し、人当たりがよく、下手な小細工などもしない為、周囲からの信頼度はかなり高めの相。
さらに以下の特徴があると…
併せて、下唇にほくろがあると、恋愛に興味はあっても自ら動くことは苦手な傾向が高まります。

鼻が短く、鼻の穴が正面から見えていると、性的誘惑に弱い一面が出てくるので、相手を冷静に、よく見極める様にしましょう。
さらに
- 目尻が垂れている
- 耳が目の位置より下に付いている
と言った特徴があると、より大人しい面が強くなります。その為、気になる相手がいる場合は勇気を振り絞って、相手にアプローチする気持ちが大切でしょう。


【恋愛】サクランボ型の口「良妻賢母」
まるでサクランボの様に、ぷっくらとして丸みのある口。そんなサクランボ口の持ち主は、才気と愛情に富んでいて、特に精神面で周りの人達に心地よい環境を提供してくれるでしょう。
サクランボ口の女性
家事も仕事も難なくこなす、いわゆる良妻賢母の相。併せて鼻や耳、顎が丸みを帯びていると、パートナーとの喧嘩も少なく、より家庭円満で過ごせるでしょう。
サクランボ口の男性
中性的な雰囲気を持ち、恋愛についてもガツガツした気持ちが無く、あっさりとした交流を好むでしょう。
さらに以下の特徴があると…
併せて顔が逆三角形であれば、異性との友情も、自然と育めます。
最後に
言葉は発せずとも、唇の形だけでもその人の性格を知ることは可能です。むしろ、唇は言葉よりもその人の本質を現しているかも知れません。先に挙げた唇の特徴が、あなたの人間関係のやりとりに役立つことを願っています。
口や唇の形で分かる性格と恋愛傾向一覧
- 【性格】厚い唇は「人情深い」
- 【性格】薄い唇は「情が薄くてクール」
- 【性格】上唇が下唇より厚い「正義感強めの正直者」
- 【性格】下唇が上唇より厚い「自己愛高めのナルシスト」
- 【性格】唇が歪んでいる「警戒心強め」
- 【性格】半開きの口「警戒心ゼロ」
- 【性格】口角が上がっている「愛想が良くて気配り上手」
- 【性格】口角が下がっている「ネガティブ思考」
- 【恋愛】大きな口「超積極的」
- 【恋愛】小さい口「消極的だけどモテる」
- 【恋愛】厚い唇「情熱家」
- 【恋愛】薄い唇「消極的」
- 【恋愛】めくれている上唇「愛し方が分からない」
- 【恋愛】めくれている下唇「愛され方が分からない」
- 【恋愛】縦じわが多い唇「愛情豊か」
- 【恋愛】口角が上がっている「気配り上手でモテる」
- 【恋愛】口角が下がっている「恋に不満が付きまとう」
- 【恋愛】出っ張った口「積極的なアプローチ」
- 【恋愛】引っ込んだ口「受身の姿勢」
- 【恋愛】サクランボ型の口「良妻賢母」

以上、占い師の桂けいが、口/唇の形による人相学的な意味を解説致しました。最後までご覧いただき、ありがとうございます。
解決しない悩みは、人に聞いてもらうと気持ちが安らぐだけでなく、自分では全く見えてなかった意外な事で解決方法が見えてくることもあります。
どうしても解決しない悩みがある方は、占い師の方に直接相談してみてはいかがでしょうか?「電話占いヴェルニ」では、あなたがわざわざ外出しなくとも、合格率3%の難関オーディションを通ったプロ占い師が、悩み解決の手助けをしてくれます。
その一歩があなたの人生に大きな変化をもたらすかもしれません。