金運が良い手相3位 木星丘・太陽丘・水星丘がそれぞれ盛り上がって張りがある
木星丘は、人差し指のつけ根下の盛り上がり部分で、プライドや野心、向上心などを現す箇所。併せて、才能や金運を暗示する太陽丘、商才センスやコミュニケーションなどを現す水星丘のいずれもが盛り上がっている人は、金運は高めです。
但し、3つの丘に横の線が出ていたり、切れ切れの線が出ていると金運がダウンしているサインとなるので、ご注意を。

金運が良い手相2位 運命線が平行して2本出ている
途中から運命線が二重になっている、また、運命線が3本出ている場合も、同様の意味合いとなってきます。
金運が良い手相1位 運命線から太陽線と水星線が伸びている


併せて、太陽線上に独立した3本以上の線が交差している線(スター)が出ていると、名声と大金とを一気に得られる証となります。


最後に
金運には波があります。収入が一気に入ることもあれば、出費が何かとかさむこともあるでしょう。只、大切なのは必要な出費に一喜一憂せず、来るべくチャンスに備えておくことです。先に挙げた金運が良い手相の項目に該当していれば、あなたにも金運は訪れるでしょう。但し、お金にとらわれ過ぎない様、ご注意を!
金運が最高の「良い手相」ランキングTOP10
1位 運命線から太陽線と水星線が伸びている
2位 運命線が平行して2本出ている
3位 木星丘・太陽丘・水星丘がそれぞれ盛り上がって張りがある
4位 太陽線が生命線から伸びている
5位 水星線が2本出ている
6位 水星線が出ている
7位 知能線が第二火星丘に伸び水星丘へ向かう支線も出ている
8位 運命線が薄くても長く伸びている
9位 生命線・知能線・感情線のそれぞれに目立った切れ目がない
10位 知能線の起点が生命線と長く重なっている


以上、占い師の桂けいがお伝えしました。最後までご覧頂き、有り難うございました。

