目の中のほくろの人相学的な意味を知りたい方へ。
とても印象に残る目の中のほくろ。一般的に目の中にほくろがある人は、恋愛で苦労しやすい、情にほだれやすい、喜怒哀楽の起伏が激しいと言われますが、実際のところはどうなのでしょうか?
目の中のほくろが黒目にある、白目にあるなど、どこの位置にあるのか?または男女差で違いが有るのか?そして、性格や恋愛・健康運・仕事運・金運などの運勢にも違いが有るのか?

この記事では、占い師の桂けいが目の中のほくろの意味を人相占いで詳しくご説明致します。
位置的にどこからが目の中のほくろ?
通常、目のほくろと言えば、目の下の涙袋にある泣きぼくろや、目尻にあるほくろ等を示しますが、この記事で記すのは目の中にあるほくろ。
つまり、目尻から目頭付近の白目から、中心の黒目の位置までを現します。
目の中のほくろの人相学的な意味とは?
かなり珍しい、目の中にあるほくろ。人相学において、目の中のほくろは理屈や規則よりも、情を重視する優しさを持っています。反面、その情に流されやすい特徴があるでしょう。
目の中にほくろがある人の性格
- 白目部分にほくろがある場合は、 先に述べた通り情に流されやすいでしょう。その情の濃さは、恋愛や性に対する多大な興味となって反映されます。
- 黒目部分にあるほくろは、白目と同様、恋愛や性に関する興味が強いと解釈されますが、白目の中のほくろ以上に恋愛やセックスに関する関心が、深いでしょう。
目の中にほくろがある人の恋愛運
先にも述べた通り、目の中のほくろは恋愛やセックスに関する興味が非常に強い証。肉体関係が無ければ、愛情も維持出来ない傾向があるでしょう。その結果、相手が一人では物足りず、複数になってしまう場合も。
更に友情よりも、愛情を優先しやすい傾向があり、また好きでもない強引な相手に誘われると、断りきれず振り回される危険もあるので、この点は要注意です。
目の中にほくろがある人の健康運
目の中にほくろがある人は、パートナーとのスキンシップ、肉体関係が生活の一部として切っても切り離せない相。特に過剰なセックスにより体力が消耗し、健康を害する怖れも高いでしょう。
また、複数の相手と関係を結びやすい傾向にある為、性的感染症を患いやすかったり、女性なら望まない妊娠もがありえるので、要注意です。
目にほくろがある人の仕事運・適職
目にほくろがある人は、人、特に異性に対する優しさや思いやりがあるので、サービス業全般に向いているでしょう。男性ならば女性、女性ならば男性が多い職場や環境の方が、仕事でも力を発揮しやすいといえます。
逆に同性が多い職場環境では、せっかくのサービス精神も成りを潜め、仕事の能力も半減しやすくなるでしょう。
目にほくろがある人の金運
目にほくろがあると、恋愛やセックスを含め、刺激的なことに興味がいきやすい相。行動力がある分、自分の刺激・好奇心を満たす為に、お金を出費しやすい所があるでしょう。
特に旅行すると、次々とお金を使うことに歯止めが効かない所が、かなり強めです。 お金を貯めるよりも、使うことに喜びを感じやすいので、大金は持ち歩かない方が、いいかも知れません。
目にあるほくろは位置や男女で意味が変わるのか?
同じ目にあるほくろでも、位置や男女によってその意味合いは異なってきます。では、次の項で、男女別・位置別の目の中のほくろの意味をご説明致します。
女性の目の中のほくろの位置別の意味
白目の中央付近にある目の中のほくろの意味
白目の中央(黒目と目尻の中間)にあるほくろは、目の中のほくろの中で、最も情に流されやすい証。異性からの誘惑に、陥落しやすい傾向があるでしょう。特に、自分が好みではない相手から言い寄られても断りきれずに、ズルズルと付合いを続けてしまう怖れあります。
- 但し、向かって右の白目中央にあるほくろならば、まだ自分の気持ちを伝えられるでしょう。
- 左目の白目中央にほくろがある女性は、自分の好き嫌いの気持ちをハッキリと示すことが、必要なサインと言えます。
白目の目頭付近にあるほくろの意味
白目の目頭寄りの位置に見えるほくろは、恋愛に関する積極性を現す証。自らが動き、気になる相手にアプローチしようとする行動力が高めでしょう。
- 向かって右目の目頭付近にあるほくろは、気になる異性に近づくことを怖れない、チャレンジャーの気質が強まります。
- 左目の目頭寄りにある場合は、まだ相手の様子をよく観察しながらも、近づくタイミングを測る慎重さが現れます。
只、この相の持ち主は、その気の無い相手を虜にさせて振り回す、ゲーム感覚で恋愛を楽しむ傾向が強いので、無用なトラブルや相手の怒りを買わない様、ご注意を。
白目の目尻付近にあるほくろの意味
目尻に近い位置にほくろがあるのは、恋愛に関して相手からなお誘いを待つ、受け身なタイプでしょう。
但し、恋愛やセックスに関しては人一倍関心が強い相であり、 同性からは男に媚びているとの悪評を受けやすい傾向が。
- 右目の目尻寄りにあるほくろは、性的アピールを隠しきれず、自然に出て来るサイン。
- 左目の目尻寄りのほくろは、異性に媚びる印象が強くなり、より同性からのやっかみを受けやすくなるでしょう。
下まつげの内側にあるほくろの意味
下まつげの内側にほくろがあるのは、愛情対象が一人に絞れない証。別名・多情色難の相と呼ばれています。極度の寂しがり屋の気質が災いし、複数の相手と関係を結びやすいでしょう。
向かって右の下まつげにほくろがあれば、寂しさの余り、自ら行動しやすく、左の方にあれば、受け身ながらも、異性への依存は人一倍強いといえます。
いずれにせよ、恋愛トラブルを招きやすい相といえるので、寂しさにもある程度耐える心を鍛えることが、必要でしょう。
黒目にほくろがある意味
かなり珍しいですが、黒目の中にほくろがある人がいます。 これはセックスを楽しむのを隠すことなく、むしろオープンにする証。オープン過ぎて、相手がしばし引いてしまいがちな所も、あるでしょう。
向かって右の黒目にあれば、よりおおらかに、且つ大胆に性の相手を求め、左の黒目にあれば、右目よりはやや受け身になりますが、性に対しては開放的でしょう。
但し、男性から見たら都合のいい相手と見られ、その結果、不本意な妊娠を招きかねない所があるので、要注意なサインと言えます。
男性の目の中のほくろの位置別の意味
今度は、男性の目の中のほくろの、位置別の意味について触れていきましょう。
白目の中央付近にある目の中のほくろの意味
白目の中央(黒目と目尻の中間)に位置するほくろは、女性のそれと同様に情に流されやすい証となります。異性からのアプローチやお誘いを断れず、気がない相手とズルズル関係を続けてしまう傾向があるでしょう。
- 向かって右の白目にほくろがあれば、好き嫌いをハッキリと伝えられず、好きでもない相手との関係が続きやすいサインに。
- 左の白目にあれば、まだ自分の気持ちを伝える意思や素直さが、高まるでしょう。
白目の目頭付近にあるほくろの意味
白目の目頭にあるほくろは、恋愛への積極性を現す証。いわゆる肉食系の気質があり、気になる異性にアプローチすることも物怖じしないでしょう。
- 向かって左の目尻にほくろがあれば、積極性に大胆さが加わり、好意を持つ異性に接近していきます。
- ほくろが右の目尻近くにあれば、やや慎重な面が加わりますが、気になる異性へのアプローチには遠慮はないでしょう。
但し、どちら側にほくろがあっても、ゲーム感覚で恋愛を楽しみ、結果、想定外のトラブルを起こす暗示があるのは、要注意です。
白目の目尻付近にあるほくろの意味
目尻に近い位置にあるほくろは、他の目の中のほくろと同様、恋愛やセックスに関する興味が、人一倍強い証。ですが、積極性は今一で、相手からのお誘いに期待する所が強いでしょう。
- いわゆるムッツリの傾向があり、左目の目尻にほくろがあれば、女性好きの気質を隠しきれてない面が。
- 右目の目尻付近にほくろがあると、表向きは淡々としていますが、欲求不満になると、性的処理の店に行きやすい所があるでしょう。
下まつげの内側にあるほくろの意味
下まつげの内側のほくろは、女性と同様、多情色難の相となります。極度の寂しがり屋、孤独に耐えられない性質故か、好みではない相手も含めて、複数の相手と関係を結びやすい傾向が。
- 向かって左の下まつげにほくろがあれば、自分の気持ちに忠実に、異性にモーションを掛ける証。
- 右の下まつげのほくろならば、まだ抑制する気持ちはありますが、人肌恋しさの余り、時として感情が暴走しやすいでしょう。
この相の持ち主は、一人で夢中になれる趣味を持ち、気持ちのバランスを図ることをオススメします。
黒目にほくろがある意味
黒目の中のほくろは、ずばりセックスを楽しむ気持ちが、人一倍強い証。そのアプローチは大胆かつ遠慮が無いので、相手によってはドン引きしてしまう怖れも。また、相手を喜ばせるよりは、自己本意なセックスとなりやすいでしょう。
- 左の黒目にほくろがあれば、より遠慮ながないセックスに対する貪欲さ、ガサツさが強まる証。
- 右の黒目にあれば、まだ周りの目や空気を察する力は養われますが、セックスへの衝動はかなり強いでしょう。
他の人相学的特徴がプラスされると意味が変わる目の中のほくろ
様々な意味を含めて、あれば恋愛・異性運が上がる目の中のほくろですが、他の人相パーツとの組み合わせにより、その意味合いが異なってきます。
では以下で、他の人相学的特徴が加わると、意味が変わる目の中のほくろをご説明致します。
目の中のほくろ+歯が抜けている場合
人相学において、歯は精力の象徴。そんな歯が弱かったり、どこかが抜けていると性的な欲求も弱くなるでしょう。独り身の気楽さ故に、いい縁に恵まれにくくなるでしょう。
虫歯がある場合も、恋愛運マイナスの暗示。健康面も含めて、早めに治療や歯が抜けている場合は、差し歯にしましょう。
目の中のほくろ+瞼が見開かれて上下に白目が見える場合
人相学において、瞼が見開かれて上下の白目が見えているのは、反抗的な気持ちが高まっている証。これに目の中のほくろが加わると、恋人とのトラブル・ケンカが起こりやすくなるでしょう。とにかく、ちょっとしたことに反応し、イライラが募りやすい状態といえます。
こんな相が出ている場合は、恋人とベッタリ接近しているのは、危険な暗示です。深呼吸を意識して行ったり、積極的な気分転換を心掛けましょう。
目の中のほくろ+額や耳が黒ずんでくる場合
額や耳の色が、顔色より黒ずんで来て、目にほくろがある場合も、恋愛トラブルの暗示有。この相の場合、付き合っている相手に騙されやすい状況を現しています。
例え好感度の高い相手だとしても、油断は禁物。冷静に、相手を観察することが大切な状況といえます。恋愛中のお金の貸し借りも、御法度です。
目の中のほくろ+目尻に黒い色やニキビが出てくる
目尻に黒い色が現れる、あるいはニキビがぽつぽつと出てくるのは、恋愛に不平不満、もしくは悩みを抱えている暗示。楽しい筈の二人のやりとりにも、とこが棘や険があり素直に楽しみにくい状態といえます。こんな相が出ている場合は、恋人に対してとやかく責める前に、自分自身の言動を見つめ直しましょう。
また、相手の目尻が黒ずんでいる場合は、あえて距離を置くことが、トラブル回避に繋がります。
他の人相学的特徴がプラスされると意味が強くなる目の中のほくろ
目の中のほくろは、持ち主の恋愛やセックスに関する興味の度合いを現しますが、他の人相学的な特徴が合わさると、意味がより強調されます。

では、以下で、他の人相学的特徴がが加わると意味が強くなる目の中のほくろをご説明致します。
目の中のほくろ+目尻がピンク色になる場合
目の中のほくろに加え、目尻が薄いピンク色、あるいは浅い黄色に染まっている場合、理想の恋人が出てくる証。
その相手とは、結婚へと結び付く可能性が高いので、このサインが出た際は見逃し注意です。
目の中のほくろ+頬骨の肉付きが良い場合
頬の肉付きが豊かで、会話をしたり笑ったりするのは、その人の明るさや前向きに生きている証。異性のみならず、同性からも一目置かれる、人気者の相といえます。
目の中のほくろは別にして、自然な笑顔を練習し心掛けると、この相になっていくでしょう。
目の中のほくろ+髪にツヤが出てくる場合
髪は持ち主の精神状態や想いを現す箇所。髪にツヤが出てきているのは、新しい恋をして、心が潤ってきていることを現しています。
仮に今は相手がいなくても、自然と異性を引き寄せやすい雰囲気を、醸し出しているでしょう。髪の手入れを小まめにやっていると、更なる恋愛運アップが期待出来ます。

目の中のほくろ+目の下の涙袋に張りが出てくる
目の下の膨らみ(涙堂)は、膨らみが目立つ程、精力旺盛の証。ここにクマがなく、ピンク色をしていればセックスを楽しみ、欲求を上手く解消しているでしょう。
併せて、眉間の色もピンク色に染まっていれば、セックスに充実していることを現しています。目の下の膨らみは、規則正しい生活により、育まれていくでしょう。
目の中のほくろ+唇に潤いが出てツヤツヤになってくる場合
目の中のほくろは恋愛運を呼び込む反面、必ずしも相性がいい異性を引き寄せる訳ではありません。が、唇のツヤが出てきて、唇の縦じわが揃ってきているのは、相性のいい異性と知り合う暗示が。
併せて口元に締まりがあれば、その異性との交際によって、恋愛運のみならず仕事や金運にも、いい影響を及ぼすでしょう。

さらに目の近辺のほくろについて詳しく知りたい方へ


ほくろが多い人の運勢

ほくろを自分で描いて運気アップ

最後に
珍しい目の中にあるほくろ。目は口ほどにものを言うと言いますが、目の中のほくろは特に恋愛に関して、多くのことを教えてくれています。

以上、占い師の桂けいが目の中のほくろを人相占いで解説いたしました。
解決しない悩みは、人に聞いてもらうと気持ちが安らぐだけでなく、自分では全く見えてなかった意外な事で解決方法が見えてくることもあります。
どうしても解決しない悩みがある方は、占い師の方に直接相談してみてはいかがでしょうか?「電話占いヴェルニ」では、あなたがわざわざ外出しなくとも、合格率3%の難関オーディションを通ったプロ占い師が、悩み解決の手助けをしてくれます。
その一歩があなたの人生に大きな変化をもたらすかもしれません。