お腹のほくろの位置でその人の性格を診断したい方へ。
一般的には海やプール、銭湯と言った場所位しか、お腹を公にさらけ出す機会は少ないでしょう。それだけ、顔のほくろに比べても注目される事が少ないお腹のほくろ。ですが、実はお腹のほくろは、性格、金運、恋愛運など、人相並に持ち主の情報を知り得る箇所でもあります。

この記事では、占い師の桂けいが、お腹のほくろ占いで性格や特徴を診断していきましょう!


まずは基本「生きぼくろ」と「死にぼくろ」
ほくろに「生きぼくろ」と「死にぼくろ」の二種類があることを記しておきましょう。
生きぼくろとは
尚、場所にも寄りますが、顔のほくろ占いにおいては、小さいモノより、大きくて艶のある生きぼくろの方が運がよいとされます。

死にぼくろとは
死にぼくろとは言っても、それがあるから寿命が短いと言う程の凶作用はなく、せいぜい気をつけて下さいね、程度の意味合いでもあります。この二種類を踏まえた上で、ほくろ占いを見ていきましょう。


精神的な喜びよりも物質的喜び!上腹部にあるほくろ
ほくろ占いにおいては、おへそを中心とし、おへそから上を上腹部、下を下腹部と解釈します。
強い金運の持ち主
上腹部に、黒々としてツヤのある盛り上がったほくろ(生きぼくろ)がある人は、不況の影響を受けにくい、強い金運の持ち主でしょう。上腹部にあるほくろは、胸の位置に近いほど、金運は高めとされます。

物質的な価値に重きを置く
性格としては精神的な喜びよりも、金銭や名誉と言った物質的な価値に重きを置く傾向が。惜しむ事なく働く真面目さがあり、棚ぼた的に得られるモノより、自らの手でつかみ取る事を好むタイプでしょう。上腹部のほくろの持ち主は努力家の反面、自己中な考え方の傾向があるので、周囲から反感を食らう事も。他人に対して厳しくなり過ぎない視野を持つ事が、大切と言えます。
さらに以下の人相学的特徴もあると…
併せてつり上がった目、鼻が大きいと、より行動力が強まります。


収入も散財も多め!みぞおちにあるほくろ
みぞおち(鳩尾)とは、お腹の中央上でくぼんだ部位、左右の肋骨の間辺りに位置します。
みぞおちの真ん中辺りに生きぼくろがある人は、生まれつき金運が高めの相。資産家の家系に生まれた人に、この位置のほくろがよく見られます。 元々の金運は高めですが、額に汗して稼いだお金ではない為、ありがたみが分からない傾向が。それが無駄な浪費を起こしやすい要因と言えます。
死にぼくろの場合
みぞおちのほくろが、茶色やグレーに近くてツヤがないほくろ(死にぼくろ)の場合、収入を上回る浪費家になりやすいでしょう。
さらに以下の人相学的特徴もあると…
併せて、鼻の穴が目立って大きい、首元にもほくろがあるなどの特徴があると、より人の良さ、気前の良さが高まります。その為、交際する相手はくれぐれも慎重に選ぶ必要があるでしょう。


目上から好かれる!おへそ真上にあるほくろ
おへその真上、高さ1センチ位の所に生きぼくろがあると、学校の先輩や職場の上司から可愛がられやすいでしょう。言動が礼儀正しい反面、どこか愛嬌があり、ミスやうっかりがあっても、笑って許して貰えるお得な相でもあります。
さらに以下の人相学的特徴もあると…
併せて、目と眉が離れている、両方の眉の間が広いと言った特徴があると、引き立てを受けやすく、会社では出世がスムーズにいきやすいでしょう。


死にぼくろの場合
但し、これが死にぼくろになると、可愛がられる反面、断りきれない厄介事も降りかかる傾向が。お世話になってるから…と、引き受けたくなる気持ちも分かりますが、自分のキャパシティを越える内容であれば、事情を話して断る勇気も必要でしょう。
前向きな努力家タイプ!おへそ左右にあるほくろ
生きぼくろが、おへその左右1センチの範囲にある人は、前向きな努力家タイプ。職場では、着実に実績を積み重ねていき、地位を確保出来るでしょう。
▼おへその左側の位置に生きぼくろがある人
おへその左側に生きぼくろがある人は金銭管理に優れた素質を持っています。公私共に、お金を管理する能力に長けており、買い物後の家計簿チェックなども、マメに行っているタイプ。
▼おへその右側にほくろがある人
おへその右側にほくろがある人は健康運に恵まれているでしょう。健康体に裏付けされた、健全な精神の持ち主である為、プライドの高さで見栄を張る事もなく、自然体で周囲に接するタイプと言えます。
死にぼくろの場合
但し、左右どちらかでも死にぼくろがある場合、自分の能力を低く評価しがちで、その結果、人として小さくまとまりがちな所が。達成可能な小さな目標の積み重ねで、自信も高まっていくでしょう。
愛情溢れる包容力の持ち主!おへその中にあるほくろ
人体を一本の大木に例えるなら、おへそは養分を吸い取る根っこの部分に当たります。その人の運勢や愛情、金運の良し悪しに関して、おへその形から知る事が出来ると言っても過言ではありません!
生きぼくろの場合
そんなおへその中に生きぼくろがある人は、裏表抜きの真の博愛主義の相。女性ならば、誰に対しても豊かな愛情で接する、思いやり溢れた人でしょう。男性ならば、職場なら良き上司や同僚や後輩、家庭でも素晴らしい伴侶や子供に支えられ、愛情に満ちた生活を謳歌出来ます。
死にぼくろの場合
但し、おへその中のほくろが死にぼくろであれば、他人を思いやるばかりに、自己犠牲が激しくなる傾向が。
さらに以下の人相学的特徴もあると…
目の下の膨らみの盛り上がり(涙袋)が目立たない、ほうれい線の先端が口先に届いている等の特徴があると、体力面での不安もありますので、くれぐれも無理をしない様、ご注意を。


安心感あるアイディアマン!おへその真下にあるほくろ
おへそのすぐ下1センチの位の所にほくろがあると、仕事に関して慌てず、どっしり構えて取り組むタイプ。スピーディーに仕事をこなす…と言う訳では無いのですが、その着実ぶりは安心感を与え、信頼関係を積み上げていくでしょう。
アイディアマン
加えてこのほくろの持ち主は、なかなかのアイディアマンでもあります。新たな発想を仕事に取り入れ、更なる効率化を工夫するなど、その真摯な姿勢は誰からも好評価を受けやすいでしょう。
さらに以下の人相学的特徴もあると…
耳の外側のふち(耳輪)に目立たない生きぼくろがある、目と眉との間が狭い、まぶたの肉が薄いと言った特徴があると、より真面目さや堅実さが高まります。



死にぼくろの場合
但し、この位置のほくろが死にぼくろであれば、陰気さが強まる傾向が。緻密な頭脳を会社よりも自らの欲求の為に使いがちになるので、協調性の維持が大切と言えます。
生命力溢れる魅力的な証!下腹部にあるほくろ
下腹部の位置のほくろは、その人が秘めた生命力パワーの強さを現しています。このパワーは、生き物が生まれながらにして備わっている、生存欲求から沸き起こる力。その為、下腹部にほくろがある人は人一倍生きる事への欲求が強く、何かを成し遂げたい願望も高めでしょう。何事に対してもエネルギッシュに取り組む一生懸命さがあり、その熱心さが周りの人達の協力を得るきっかけとなる事も。
さらに以下の人相学的特徴もあると…
併せて目が出っ張った印象、小鼻に張りがある、口が大きいなどの特徴があると、よりエネルギッシュで積極性が強まるでしょう。
死にぼくろの場合
但し、下腹部のほくろが死にぼくろの場合、他人を信用しきれない傾向が。その結果、何もかも1人で問題事を抱え込み過ぎたり、周りに誰も寄り付かない孤立無援の状況になったりと、何かと気苦労が絶えないでしょう。情熱に比例した実力はあるのですから、もう少し他人に対して寛大さや信じる気持ちを育んでいけば、必ず成長していけます。

最後に

日頃、脂肪よりも遥かに意識される事が少ないであろうお腹周りのほくろですが、その人の特徴を現す、貴重な証と言えます。先に挙げた7つのポイントを参照に、あなたもお腹のほくろをチェックしてみて下さいね!
お腹のほくろの位置で性格が分かる7つのほくろ占い
- 精神的な喜びよりも物質的喜び!上腹部にあるほくろ
- 収入も散財も多め!みぞおちにあるほくろ
- 目上から好かれる!おへそ真上にあるほくろ
- 前向きな努力家タイプ!おへそ左右にあるほくろ
- 愛情溢れる包容力の持ち主!おへその中にあるほくろ
- 安心感あるアイディアマン!おへその真下にあるほくろ
- 生命力溢れる魅力的な証!下腹部にあるほくろ

以上、占い師の桂けいが、お腹のほくろの意味を、人相占いで解説致しました。


解決しない悩みは、人に聞いてもらうと気持ちが安らぐだけでなく、自分では全く見えてなかった意外な事で解決方法が見えてくることもあります。
どうしても解決しない悩みがある方は、占い師の方に直接相談してみてはいかがでしょうか?「電話占いヴェルニ」では、あなたがわざわざ外出しなくとも、合格率3%の難関オーディションを通ったプロ占い師が、悩み解決の手助けをしてくれます。
その一歩があなたの人生に大きな変化をもたらすかもしれません。