顎のほくろの人相学的な意味を知りたい方へ。
とても印象に残る顎のほくろ。一般的に顎にほくろがある人はチャーミングな魅力がある、食べるのに困らないと言われますが、実際のところはどうなのでしょうか。顎のほくろが、真下や右下、左下など、どこの位置にあるのか?または男女差で違いが有るのか?そして、性格や恋愛・健康運・仕事運・金運などの運勢にも違いが有るのか?
この記事では、占い師の桂けいが顎のほくろの意味を人相占いで詳しくご説明致します。
位置的にどこからが顎のほくろ?
顎は唇下のいわゆる下顎の位置を現しますが、この記事では顎骨のエラの位置も含みます。
顎のほくろの人相学的な意味とは?
人相学的に顎は、その人が獲得出来る地位や肩書、そしてスタミナやバイタリティーといった体力や精神力、晩年の暮らしぶりなどを現します。 顎のどの位置にほくろがあるかによって、上記の特徴が高まるか、あるいは低下するでしょう。
では、次の項で、それぞれの運勢別の顎のほくろの意味をご説明致します。
顎にほくろがある人の運勢
顎にほくろがある人の性格
肉づきが豊かで、しっかりとした輪郭の顎は、精神力が強く頑固な性格。反対に肉づきが少なく、すっきりとした顎の持ち主はすぐに動揺し、他人の判断に従いやすいでしょう。
ほくろがあると、上記の性格が要因となって、人間関係が上手くいかない暗示があります。
顎にほくろがある人の恋愛運
顎のほくろは、よきにつけ、悪しきにつけ年下との関係性・縁が深いことを現しています。
顎のほくろが、黒々としてツヤがあり、盛り上がりがあるほくろ(生きぼくろ)であれば、年下との良好な縁を授かりやすい暗示。それが、恋愛へと至ることもあるでしょう。
顎にほくろがある人の健康運
モデルさんに多い、ほっそりとした顎は見掛けは良いですが、人相学的には、健康運の弱さを現す相。特に中年期以降は、体調不良やスタミナ不足に陥りやすいでしょう。
併せて、顎の正面にあるほくろは、心臓の働き加減を現します。
ほっそりした顎の正面に、茶色やグレーに近い色で、ツヤや盛り上がりのないほくろ(死にぼくろ)があると、心臓が余り丈夫ではない証。
激しい運動は控え、 顎をよく動かすことが、健康運の安定に繋がるでしょう。
顎にほくろがある人の仕事運・適職
健康運の箇所でも少し触れましたが、顎の肉づきの良さが、バイタリティーの強さ、体力的な丈夫さを現します。
顎の肉づきが良くて、黒々としてツヤのある盛り上がったほくろ(生きぼくろ)がある場合は、後輩にも恵まれ、会社内で出世しやすい傾向が。
押しの強さがあるので、営業や販売、スポーツ選手向きでしょう。
反対にほっそりとした顎にほくろがあるのは、感性は鋭いですが、繊細な余り、人間関係では疲れやすい傾向が。
もの作りの職人やアート関係の仕事で、その素質を発揮出来るでしょう。
顎にほくろがある人の金運
顎の肉づきが豊かな人は、晩年もお金に困ることなく過ごせる相。 特に顎の肉が引き締まっている上で、二重顎になっていると財運が良く、年下の後輩にも恵まれ、安泰に暮らせるでしょう。
顎に生きぼくろがあると、より年下との縁が濃くなってきます。
反対に、ほっそりとした顎は小顔に見えて良さそうに感じますが、実は繊細な余り、晩年は気難しくなる証。
顎のほくろが死にぼくろであれば、より神経質で、対人面やお金に苦労する面が強まるでしょう。
顎のほくろの位置や男女で意味が変わるのか?
顎のほくろの特徴を、これまで記してきましたが、この特徴は位置や男女差によって、違いが生じる場合もあります。
では、次の項で、男女別・位置別の顎のほくろの意味をご説明致します。