あなたの手のひらには、財運線は刻まれているでしょうか?
財運線とは、小指の付け根下から伸びる縦の線(多少左右にずれる場合も)。文字通り、金運全般について判断する手相となります。
この財運線の有無や出方により、持ち主が将来安定した収入が得られるか、商売人向きか、はたまたお金を扱うこと自体が不得意なのかを判断出来ます。
この記事では、金運を現す手相「財運線」の出方から見る特徴を8つ、紐解いていきましょう!
金運を現す手相「財運線」の解説と8の秘密
手相占いで解説①財テクの才能あり!?ハッキリした財運線
小指の付け根下に1本、ハッキリした財運線が出ている場合、お金に関する管理能力が高いことを現しています。お金や経済に関する興味や意識が高く、上手くお金を管理する姿勢を持っているでしょう。無駄遣いや衝動的にお金を使うことなく、効果的にお金を運用する素質に恵まれています。
併せて、手のひらも指の先端も四角い、親指が人差し指の第3関節に届く程長い。そして、小指下から始まり、人差し指方面に向かって伸びる線(感情線)が真っ直ぐに出ていると、より計画的で堅実なマネー管理を実践出来るでしょう。
手相占いで解説②中途半端な知識がアダになる!?キレギレの財運線
薄く、キレギレとなっている財運線の持ち主は、お金に関する興味はあるのですが、それがネットや他人の受け売りと言った中途半端な知識であることが多く、マネー管理が上手くいかない傾向が。
他人には羽振りがいい様に思われがちですが、実は自分自身の経済状況がかなり悪い場合もあるでしょう。せっかく仕入れた情報や知識を活かしきれない、惜しいタイプとも言えます。
併せて、親指が短く、小指も薬指の第一関節に届かない程に短い、感情線が乱れてカーブしていると言った特徴があると、よりマネー管理や商売人適性に欠ける面が強くなるでしょう。
但し、元来の経済的センス自体は悪くはない筈です。自分で情報を仕入れ考え実行するなどして、センスに磨きを掛ける努力をすれば、財運も変わっていくでしょう。
手相占いで解説③商才センス抜群の証!2本ある財運線
財運線は1本あるだけでも金運高めですが、それが2本ある人は、豊かな商才を発揮して貯蓄出来るタイプ。お金に関するチャンスを、上手く掴める傾向にあります。
また、お金を貯めるだけではなく、次の利益に結びつける様、上手くお金を動かすセンスもあるでしょう。一つの儲け方にとらわれない、柔軟な金銭センスの持ち主と言えます。
併せて、財運線の1本が、中指に向かって伸びる縦の線(運命線)から枝分かれして伸びていれば、より大きなお金を管理出来る、経営者の気質が高まるでしょう。
手相「財運線」④お金の管理は苦手!?財運線がない
財運線は、必ずしもある線ではありません。財運線がない人は、貯蓄や活用なでお金の扱いセンスに欠けている傾向が。無駄な出費がかさみ、手元にお金が残らない…なんてことも珍しくは無いでしょう。
併せて、手のひらが長方形で、指も負けじと長い、③で述べた運命線が出ていない、もしくはキレギレに出ていると言った特徴があると、よりお金の扱い方が下手な面が出てきます。お金に知識吸収に努めれば、センスも磨かれていくでしょう。
手相占いで解説⑤経済状況に異状あり!?島・クロスが出ている財運線
島にせよクロスにせよ、手のひらに現れたら、金運低下のサイン。島が出ている場合、金銭管理のずさんさなどが原因で、金銭的に火の車になる可能性も考えられます。
クロスの場合は、蓄積された資産が、減収や予期せぬトラブルなどで支出が増えた結果、減少することの暗示。このサインが出ている時は、無駄な出費は禁物と心掛けて下さい。
併せて、 親指と人差し指の間から始まり、薬指・小指方面へ向かう線(知能線) が、感情線より濃く出ていると、衝動的にお金を使いたがる欲求が高まっているので、ご注意を。
手相占いで解説⑥財運線と似ているメディカルライン
財運線とメディカルラインは、ほぼ同じ箇所から出ているので、初めは見分けがつきにくいでしょう。ですが、財運線が1本ないし2本で刻まれることに対し、メディカルラインは4~6本程の短い縦の線で構成されます。
メディカルラインの持ち主は、金銭に関する目利きよりも、人を癒したり奉仕する気持ちに溢れています。医療やセラピスト関連の仕事は、まさに適職。
併せて、感情線が適度にカーブを描いて人差し指の付け根にまで伸びていたら、自分の感情を上手くコントロールし、思いやり深く人と接する傾向が強まるでしょう。
手相占いで解説⑦お金に困るサイン!?クネクネしている財運線
真っ直ぐハッキリ出ている財運線は、金運の安定を現しています。しかし、財運線が弱々しくクネクネと曲がってくるのは、金運ダウンの暗示。減収や思わぬ出費がかさみ、生活費を切り詰めざるを得ない状況が、起こりそうです。
併せて、薬指に向かって伸びる縦の線(太陽線)に、⑤で記した島やクロスが出ていると、より金運ピンチの暗示が。ですが、財運線の横に三角のマークが刻まれていれば、最悪の状況からは間もなく脱することが出来るでしょう。
手相占いで解説⑧資産家になる証!財運線・運命線・太陽線が揃っている
併せて、⑤で記した知能線が、小指付け根に向かって羽上がっていると、頭の回転が早く、合理性や損得勘定で物ごとを考える気質が高まるでしょう。
但し、お金や利益だけにとらわれ、ケチな面が現れてくると周囲から疎んじられる恐れもあるので、ご注意下さい。
最後に
人生における目的がお金儲けだけでは、わびしさもありますが、それでもお金があれば選択肢も広がり、生活も安定するのは否定出来ないでしょう。そんな安定の目安となるのが、財運線の現れ方にあります。あなたの財運は今、どんな状態なのか、先の8つの項を参考にチェックしてみて下さいね!
金運を現す手相「財運線」の解説と8の秘密
①ハッキリした財運線
②キレギレの財運線
③2本ある財運線
④財運線がない
⑤島・クロスが出ている財運線
⑥財運線とメディカルライン
⑦クネクネしている財運線
⑧財運線・運命線・太陽線が揃っている
運命や人生の転機は、あなたが選んだタロットカードでわかります。当たると話題の『フューチャーオラクルカード』が今なら無料!
これから起こる『運命大変化』あなたの“運命日“を大予言!どうすれば迷わず幸運へ道に進めるか教えてくれます。
凄腕の鑑定師が個別に作成してくれる鑑定結果メッセージがあなたの運命を切り開いてくれるでしょう!